今日もがんばる
ヘボ大工の日記
原 徳久
インタ−ネットでお知り合いになった、私のHPの師匠である須賀建築さんから「HPに日記を載せろ。」言われていました。しかし日記と言えば毎日付けるもの、生まれて40年以上日記なんて・・・・・
とりあえず不定期日記と言うことで、初めてみたいと思います。
今月も終わりました。
平成18年2月28日(火) 曇り

昨日は帰るのが遅くなり日記をさぼりました。
昨日から保育所の門扉の改修工事です。仮設のの門をこしらえて既設の門扉を解体しました。今日は塀を広げるコンクリートを打ちました。

さて、保育園の門扉の工事のため、別の場所に作った仮設の門扉はベニア板で作った簡単なな物ですが電気錠で自動的に施錠します。電気錠は今の門で使っている物ですが、ベニアの扉にそんな物が付いているとは思わないのか力任せにこじ開けようとします。仮設ですのでそこまでする必要はないとは思うのですが、去年、工事のため空いていた校門から犯人が侵入した小学校での事件もあり、用心の為の処置です。
しかしこんな事は言い出したらきりがありません。保育所の外周も将来は刑務所みたいな高い塀が必要になるかもしれません。
嫌な世の中です。

アクセスカンター 4872

人の迷惑顧みず?
平成18年2月26日(日) 雨

今日は朝から見積、午後の打合せの為の資料作り、昼からお客さんの所へ行き打合せです。

今日は河内長野という所へ行きましたが、大変な雨でした。
一時は前が見えないぐらいの雨で道路の低い所では水が10cmぐらいたまっていました。
みんなノロノロ徐行していますが、中には飛ばす人もいて、速度を落とさず水たまりに突っ込んで、とんでもない水しぶき(と言うより水その物か?)を上げて走っていました。ホントに風呂桶の水をぶち開けたみたいです。車ごし池にでも入ったようでした。ほんと水にビックリしました。
しかし私は車に乗っているので濡れませんが、歩道を歩いて人は気の毒です。

困った人はいるものです。

アクセスカンター 4858

スカタンしました。
平成18年2月25日(土) 晴れ

朝から月曜日からの現場の段取り、昼から病院の水漏れの修理です。

さて今日は大変良い天気でした。ポカポカと暖かく気持ちがよかったです。しかし仕事はへたをしました。結局水漏れの部分は特定できませんでした。前回修理した部分にも水漏れが見つかり、仮にそこを修理してもまた水が漏れる可能性があります。そこで配管を新たに配管することにしたのですが、コンクリートの床の部分を貫通するのに、コンクリートに埋まっている配線を切ってしまいました。よく見ると電気の配線がいかにも走っているような所を穴を開けているのです。私が立ち会っているのに・・・・・
慌てて電気屋さんに来ていただきました。
情けない話です。


長い間この仕事をやっていると、緊張感がなくなるようです。

アクセスカンター 4844

女の人は大変です。
平成18年2月24日(金) 曇り

今日は朝からシャッターさんと現場へ行きその後月曜日からの現場打合せ、段取りです。

現場から次の現場へ行く途中、信号で止まっていると、学校から帰る途中でしょうか?高校生の一団が信号待ちしていました。
女の子のスカートを見ると、同じ柄の制服なのに短いのと長いのがあります。片一方はミニスカートでもう一人は遠山の金さんはおおげざですが、地面に擦りそうなスカートを履いています。個人的にはミニスカートですが、しかし制服をわざわざ仕立てるなど、お金がかかるだろうに・・・・
中年のおっさんには理解ができそうにありません。
やっぱり女性はおしゃれのようです。


アクセスカンター 4831

カッターを買ったー。
平成18年2月23日(木) 晴れ

今日は先週修理した水漏れをした病院へ行きましたがまた別のところから水か漏れだしたようです。根本的な改修を考えないといけないのかも。。
ただ全部やり直せば簡単ですし、私も売り上げが上がるので大歓迎なのですが、施主さんが払う費用を考えると・・・・

雨漏りの現場の方は止まったとのこと、ほっとしました。

さてHPの師匠である須賀建築さん日記を見ますとカッターを買ったと書いてあります。実は私も今日カッターナイフを買いました。私が買ったのはごく普通のアルミ製のカッターです。いつもはすぐなくすので安物のカッターを買います。ところが安物はすぐにつぶれたり、なくしたりするので、今度は少し奮発しました。
さて今回はどうでしょうか?

アクセスカンター 4825

あっちこっち。
平成18年2月22日(水) 晴れ

昨夜は日記を書くのを忘れてしましました。
昨夜は図面やら見積やらで遅くなってしまいました。

さて、昨日堺の設計事務所を訪問した時、不覚にも道に迷ってしまいました。
今持っている携帯はGPS(だったかな?)とか言うのが付いていて現在地が携帯に地図で出てきます。ところがこの機能を使うと、データーの量が多いようで、後で請求書が来てビックリです。
道に迷うごとに何百円かが飛んで行きます。
しかし昨日行った設計事務所さんは前に一度行ってるんですが・・・・
もう年でしょうか?

アクセスカンター 4814

ありがとうございました。
平成18年2月20日(月) 雨

今日は雨漏りの現場の確認。
事務作業、昼から現場での打合せでした。

うちで売っているステンレスの庇なんですが、900台目を箱詰めしました。今年中には1000台になるかもしれません。
どうやって台数が分かるか?
同梱するビスとボルトを100セット単位で金物屋さんから買ってるからです。だから数は少々いい加減ですけど・・・・・・
一番最初に作ったのは平成13年です。設計事務所の先生のご相談を受けて作りました。一般に売り出したのが14年です。最初は正直こんなに売れるとは思いませんでした。

本当にありがとうございました。

アクセスカンター 4791

ご苦労様でした。
平成18年2月19日(日) 曇り

今日は朝から見積と図面を書きました。
昼から昨日の水漏れ現場の確認へ行きました。

下の写真はうちのトラックです。ディーゼルの2t車です。
このトラックも明日でお役ご免です。排気ガス規制にひっかかて都会では乗れないそうです。ちょうど今日で10万キロを超えました。
まだまだ調子もよく乗れそうですが仕方がありません。

新しいトラックは、色々オプションをお願いした事で、時間がかかって来月の10日過ぎるようです。このメーカーのトラックは標準がクラッチの無いタイプになっているのですが、調子が今ひとつのようで、整備をお願いしている車屋さんから今までのようなクラッチが付いた方を勧められました。どちらにするか迷っているうちに注文が遅くなりました。


今日で乗るのが最後だったと思うとちょっと寂しいです。
長い間ご苦労様でした。


アクセスカンター 4775
失敗しました。
平成18年2月18日(土) 晴れのち曇り

昨日からの続きです。店舗をガレージにする仕事だいたい片づいてあとはシャッター工事とその補修です。

途中、病院の水漏れを直しに行きました。予想通り給湯管から漏れていました。配管は直してありますが、万一の事がありますので、破った壁は一週間ほど様子を見て復旧します。

私、2月16日の日記、しまった事を書いてしまいました。
失敗した内容はHPの師匠である須賀建築さんの日記を見てください。来年はチョコを2個以上確保するべく努力します。


アクセスカンター 4765


暖かくなるのかな?
平成18年2月17日(金) 晴れ

昨日からの続きです。
昼から一軒現場下見に行きました。

昨夜から親父(棟梁)が調子が悪く寝込んでいます。犬が誰も相手にしてくれないので寂しいのか、つきまといます。
しかしこの犬、毛が抜けて、毛が抜けて上で飼っているので大変です。もう春が来て暖かくなる準備なのでしょうか?掃除が大変のようです。

アクセスカンター 4756


チョコレートは? 2。
平成18年2月16日(木) 雨

今日から店舗をガレージにする仕事です。途中現場職人さんにお願いして、雨漏りの現場、水漏れの現場へ行きました。

雨漏りの現場では窓枠の所から雨が漏れていました。最初はサッシのコーキング回りかと思っていましたが、どうやら違います。普通、窓枠から水が漏れればサッシ回りから漏れていると誰でもが思います。施主さんもそう思っておられました。施主さんに「屋根から漏れていますよ。」と言いました。天井裏を見ると大当たりやっぱり屋根でした。ここまではよかったのですが、私が屋根を見ても漏れている場所が分かりません。
そうこうしてるうちに施主さんが「瓦が割れている。」
素人さんに先を越されました。(T_T)辛い。

もう一つも水漏れの方です。最初はサッシ回りかと思いましたが、給水管か給湯管からの水漏れのようです。
土曜日にコンクリートの壁を解体します。

さて、水漏れの現場は病院なんですが、得意先になってからずっと努めておられる一番古い看護婦さん(まだまだ若い方です。)に「チョコレートは?」と聞くと、ニッコと笑っておしまいでした。
まあ、結果は予定通りでしたが(T_T)

こういう事をHPに書くのは気が引けますが(じゃ書くな。)HPの師匠である須賀建築さんの日記よりますと須賀さんも奥さんから1個もらっただけのようです。(^_^)v

アクセスカンター 4730


前言撤回。
平成18年2月15日(水) 曇り

今日は明日からの仕事の段取りと、打合せ2件に行く予定です。

さて、昨日はチョコレートをもらえなくてスネましたが、昨夜、家に帰ると嫁さんから
チョコをもらいました。(^_^)v
したがって前言撤回です。
波に乗って、今から得意先に行ってチョコを要求する予定。

さて、HPの師匠である須賀建築さんエコクラブというサイトも運営されています。エコカラットを日曜大工で貼る人を応援するサイトです。その中のコラム中でホルムアルデヒトの事を書いておられます。化学物質過敏症(ハウスシック症候群、新築病)の問題が起こって、最近の建材はとりあえず対策がなされ、一時の酷い状況は無くなりつつあります。ところがこの化学物質の問題はまだまだ進行中みたいです。
まず農薬の大量散布、最近は空中から散布して田んぼや畑より他にまき散らしている方が多いとか・・・・
電車の車両、病院、食品工場等での消毒、
家庭でも殺虫剤のスプレー散布、蚊取り線香、植木の消毒、シロアリ駆除のための薬剤散布、それに最近テレビで宣伝している「布にシュシュと○○○ーズ。」
建材は規制されましたが、家具は相変わらずきつい臭いをまき散らしています。

とにかくそこら中に化学物質をまき散らしているのです。
一つ一つは無害かもしれませんが、複合すればどういう影響があるかも分かりません。

さらに建材なんかでも、確かにホルムアルデヒトなど有害物質は含有されていないようですが、必ず有害物質がやっていた役目をする別の物質が入っています。その代わりの物質も将来問題になるかもしれません。

どちらにしても結果が出るのは10年後20年後です。
今問題になっているアスベストなどまだ可愛いものかもしれません。
私たちが化学物質のお陰で便利に暮らしている事が、大変に高い買い物になるような気がします。

アクセスカンター 4718


帰ってきました。
平成18年2月13日(月) 晴れ

昨日のよるに出張から帰ってきました。
久しぶりの泊まりがけの仕事でした。
ちょっとお疲れです。

アクセスカンター 4687


2月11日(土) 晴れ
今日も引き続きステンレス貼りです。

昼休み現場の近所をうろちょろしていると松が見えたのでの公園か何かかなと思って、見に行くと海岸でした。現場は海の近所でした。
2月10日(金) 晴れ

今日もひき続き出張仕事です。
昨日の続きで冷蔵倉庫の壁にステンレスの板を貼っています。

今日の夕方、一部屋ステンレス貼りの仕事が大方終わって、やれやれと思ったのもつかの間で、施主の担当の方がコーキングが違うと・・・・
どうやら元請けさんと施主さんの打ち合わせがうまくいっていなかったらしいです。
今日は金曜日、取引の金物屋さんに慌てて注文を出しました。少し珍しい物で在庫がなく取り寄せていたのでは間に合わないしもう夕方ぎりぎりだったので、金物屋さんがメーカーまで引き取りに行ってくれるました。たいした金額の物でなく取りに行く手間も儲からないだろうと思います。ホント申し訳無いことです。でもおかげで工期は間に合いそうです。


2月9日(木)  晴れ

今日から出張仕事です。
先週の土曜日に来た現場です。冷蔵倉庫の中にステンレスの板を貼る仕事です。鉄板を貼るのですから大工の仕事ではないのですが、入口や配管などの切り欠きがある部分をやるのを手伝いに来ました。

旅館で泊まっているのに、PCやら資料やらを持ってきて、仕事をやっています。なんか情けないです。


忘れたと表示したら?
平成18年2月8日(水) 晴れ

昨日は日記をさぼってしまいました。まだお昼ですが日記を書いちゃいます。
今日は朝から神戸へ建具の修理、昼から文化住宅の仕事に行きます。

明日から三重へ出張です。

昨日は見積をやっていましたが、急な金物の注文でバタバタしたのと、嫁さんが幼稚園の保護者会の役員をしていて、回覧や決算書が入ったフロッピーデスクが読めないとの事で遅くなりました。
最近のPCはFDが付いていないようで、うちの新しいPCもFDが付いていません。
この読めなくなったFD、代々の役員さんが持ち回ったそうです。ラベルに平成10年と書いてありました。以前はFDのデーターが読めなくなることがよくありました。私なら大事なデーターはバックアップを取っておくのですが・・・・
結局半分ぐらいは何とか読み込み新しいFDに入れました。

さて、FDからデーターが読めないときに出る表示は大抵の場合「データーが破壊されています。読み込めません。」と表示されます。前から思っていたのですが、そんな難しい事を言わないで
「忘れました。すみません。なんて表示されればよいのでは?

アクセスカンター 4632
寒い。
平成18年2月6日(月) 曇りのち雨

今日も寒い一日でした。
文化の現場にふすまを入れに行きましが、木曜にに塗った壁が壁が全然乾いていません。ふすまが湿気るので持って帰ってきました。人が住んでいると、暖房や電化製品の熱でだいぶ違うのですが、人気無いない家で締め切ってあるのでだいぶかかりそうです。


アクセスカンター 4600
勉強会へ行きました。。
平成18年2月5日(日) 晴れ

今日は岐阜の羽島と言うところに建築関係の勉強会に行きました。

岐阜の勉強会へは新幹線で行きました。私、ガキの頃から電車が好きなんです。小さな時から好きだったみたいで、お袋が近所の駅によく汽車を見に連れて行ってくれた話をしてくれます。
しかしやっぱり新幹線。早い。
家から新大阪駅までは20キロも無いのですが1時間以上かかります。ところがこの何倍もの距離をたったの50分かからず到着です。こんな電車が40年以上前からあるのですから本当にすごいなと感心します。

しかし、このすばらしい電車にも乗れない人がいます。(お金が無いじゃないですよ。)電車を消毒している薬で体の調子が悪くなるのです。化学物質過敏症の方です。今日の勉強会は化学物質過敏症の話でした。
この病気、一度発病するとほんのわずかの化学物質にも反応し大変な事になります。私たち人間は大量の自然界に存在しない化学物質を作ってきました。いま化学物質のお陰で大変便利な生活をしていますが、一方ではこのような病気の人をたくさん作っています。
しかしこの病気、いまは珍しい変わった病気と考えられていますが、アメリカでは12〜15%ぐらいの人がなる可能性があると考えられているそうです。今後大問題になるかもしれません。


アクセスカンター 4580
寒い。
平成18年2月4日(土) 雪のち晴れ

今日は三重県の久居市へ行きました。合併で津市になったらしいです。

今日は寒い一日でした。現場では強い風が吹いてたまりませんでした。現場は食品工場で冷やしているですが、今日は外の方が寒いです。

現場いく途中、雪が降っていました。
名阪国道では本線は、タイヤチェーンなしで走れましたが、サービスエリアでは滑りました。チェーン規制は出てないのですが、本線上でタイヤチェーンを巻いている車が多数。酷いのになるとインターの出口の狭いところでタイヤチェーンを巻いる車が邪魔で停滞していました。早めに巻いて慎重なのは結構ですが場所を考えて欲しいです。特に本線では車がどんどん走っているのに、危ないと思いますが・・・・




停滞で車が止まったところで取った写真です。
アクセスカンター 4569
20年後。
平成18年2月3日(金) 雨のち曇り

今日は文化の改装の現場、アルミ門扉修理、屋根の修理、ペンキ塗り少々、雨漏りの現場の調査。
みんな別の現場で、あっちこっちでした。

2日連続で日記をつけ忘れました。もう年かもしれません。(T_T)

今日文化の改装の現場へたたみを入れに来てもらいました。畳屋さんは腰を痛めているの、畳を運ぶのが大変みたいです。少しお手伝いしました。畳屋さんは今年で65才になられるそうです。「年を取ると仕事が思うようにはかどらない。」とぼやいておられました。私がこの仕事をやり始めた頃は、まだ40歳代で今の私と同じぐらいでしょうか?
年月のたつのは早いものです。私も20年ちょっとすると、若い人に同じような事を言うのでしょう。

明日は三重県に仕事に行きます。

アクセスカンター 4556
雨が降ると・・・・
平成18年2月1日(火) 雨のち曇り

今日は文化の改装の現場、昼から雨漏りが発生したとの連絡が見に行きました。帰ってきて金物の出荷をしました。

雨漏り現場は大きな工場です。当然大きな会社が建てたのですが、竣工当時から雨漏りがしているらしいのです。屋根が複雑な形の上、施工もかなりいい加減なお陰で、前は雨が降るたび行っていました。少し大がかりな補修をしてしばらくは漏らなかったのですが、今度は修理していないところが漏りだしました。何せ工場は1棟でサッカーのコートが入りそうな大きさです。
またしばらく雨漏りの原因で悩みそうです。


屋根工事などでは、コーキング(シーリング)の改良で大きく変わりました。昔は自然に水が高い所から低い所へ流れるように施工されていましたが、コーキング材特にシリコンコーキングが普及してからはコーキングで強引に穴を塞ぐような形になりました。
しかしコーキングはゴムみたいな物ですがいつかは寿命が来て切れてしまいます。
昨日の出窓の雨漏りといい、構造的に無理をして、コーキングで水漏れを防ぐという方法はやはりよくないようです。


今日から日記の色を変えてみました。
HPの師匠である須賀建築さんの猿まねで、1月から日記のページも須賀さんの日記を真似しました。せめて色ぐらいは変えてやろうとこんないろにしました。

しかし文字も見やすさを優先して、カラーコーディネイトはイマイチみたいです。


アクセスカンター 4521
日記
・1月の日記
・3月の日記


index
・home
・施工例
・金物のページ


リンク
・須賀建築様
・おっちゃんのHP
・各務工務店様