今日は雨であふれです。金物の出荷と金物の手直し、事務仕事の予定です。
今日は雨で予定は中止です。倉庫でウチで売っている金物の手直しをしようと思います。製品の角を丸めるのですがそれはウチがやっているんです。一度は仕上げたのですが何か気にくわないんです。そこで全部やり直しです。全部で200程ですので、1日にちもあればでも楽に終わるはずです。ところがダラダラしている上に、そういうときに限って緊急の修理とか、問い合わせの電話が沢山かかってきたり。
金物の新製品を発売しました。ところがHPもネットショップもそのままです。普通ならネット注文して頂く得意先も電話で御注文頂きます。ネットで注文できないネットショップというのも変な話です。HP、ネットショップ、取説、パンフレットなど全部やり替えると一日中やっても1週間では出来そうもありません。
現場が休みでもやることはいくらでもあるのに、だらけてしまいます。建築の職人家業のわるい癖です。同業の人でも仕事が無いなら道具直しでもすれば良いのにと思うことがあります。現場で働けばほぼ確実お金になるのですが、道具を手入れしても直接お金になるわけでもありません。まして営業なんてなおさらです。ただ店を持って商売するとなると、お客さんを探したり、提案や見積、請求、経理などの活動をしないわけにはいきません。まあ、分かってはいるんですが。
アクセスカウンター59219