あんま機買いました。

今日は一日中事務仕事でした。

今日は朝から新製品の資料作りをしました。お得意先で新しい製品を試験的に使って頂けることになりました。慌てふためいて資料作りです。この製品、何年も前から企画したのですが、試作品も早くに出来ていました。去年には試作の試作。今年の初めには試作品も出来ていました。さっさと発売すれば売れるかか売れないかぐらいはすぐに結果が出るのですが、なかなか前に進みません。来週、東京へ行く準備もあるんですが・・・・

さて、日曜日なんですが休みました。嫁さんが水間観音へ行ったことが無いとか。そういうことで行ってきました。帰りにリサイクル環境公園という産廃業者さんがやっておられる公園へ行ってきました。この公園には今、ライラックという花が咲いているとか。私は現物を見たことが無かったので、見に行ったんです。テレビで見ると丁度一番きれいな時に撮影するからでしょうか?感じが違いました。

帰りなんですが、月曜日は防犯カメラの取り付けでした。カメラはネットで買ったのですが、画像を記録するSDカードが入っていないんです。そこで電気屋さんへ寄って買いました。カメラはモニターも付いて3万少々。SDカードは9千円もしました。大きさじゃ無いんですが。

SDカードを買うと、嫁さんが炊飯器が調子悪いとか。そこで炊飯器を買いました。実家のあんま機も壊れて、処分したのでいるので買いました。

たまの休みにお金を使ってしまいました。