ゴミだらけでした。

今日は午前中は事務作業。午後は近所で現場で修理、夕方は設計事務所さんで打ち合わせでした。

昨日なんですが、早く帰りました。夕方に皮膚科の先生に見てもらって、薬局で処方箋の薬をもらって帰りました。帰るなり冷蔵庫が8℃までした冷えないとか。原因を分かっているんです。冷蔵庫の裏の下の方にある放熱板が埃でいっぱいになっていました。重たい冷蔵庫を動かして蓋をあけました。エアコンのフィンみたいなもに埃がたまっているんです。嫁さんに「掃除せんから埃吸い込むんや。」とブーブーいって掃除しました。

近所の酒屋さんではワインセラーに使っているエアコンが冷えにくくなったとか。外機の掃除しましたが、こちらは大夫冷えるようにはなったもののイマイチ。交換することになりました。ワインって冷蔵庫でガンガン冷やした方が良いのかと思っていましたがそうでもないそうです。低温も良くないそうです。一番わるいのは長時間高温にすることらしいです。庫内には1本何万もするワインがあるそうで、停電でもしたらなどと思うと怖い話です。

さて、金物の得意先から「ネットショップで売っていない製品があるんですけど。」とお電話を頂きました。いくつの新製品を発売したのですが、未だにネットショップにのっていないんです。お店に品物を出さなければ売れないんですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です