今日は店で事務仕事です。
今日は店で事務仕事です。朝、店まで行くのが一仕事なんです。500m少々とおもいますが、ゆっくり歩いてもものの6、7分の距離が松葉杖で歩くとどれだけ遠いか。左は松葉杖を握る所にちょうど傷。右手は打撲しているので体重を掛けると痛いです。
病院で体がなまっているのでしょうか?大変です。
今日は店で事務仕事です。
今日は店で事務仕事です。朝、店まで行くのが一仕事なんです。500m少々とおもいますが、ゆっくり歩いてもものの6、7分の距離が松葉杖で歩くとどれだけ遠いか。左は松葉杖を握る所にちょうど傷。右手は打撲しているので体重を掛けると痛いです。
病院で体がなまっているのでしょうか?大変です。
今日も病院です。
病院生活も3週間になりました。仕事の出張で一番長いものでも半月ぐらいでした。やっと先生から退院のお許しがありました。帰ったところでまだ1月以上は動けないようです。何もできないとはいえ事務仕事だけでもと思います。
今まであまり休みをとらずに働いてきましたが何年分も休んで休んでしまいました。また、沢山の人にご迷惑をおかけしてしまいました。高い授業料です。
今日も病院です。
今日で入院21日です。大工人生最大の汚点を残した日から暗黒の木曜日から3週間になりました。そろそろ釈放してほしいんですが。
さて、HP製作の師匠である須賀建築さんが日記に雑誌の記事のリンクを入れておられます。 →イケアが低迷の果てに赤字転落した根本理由
なかなか興味深い記事です。我々零細な工務店もいろいろな経営の仕方がああります。基本はちょっとしたお仕事も喜んでお引き受けして、それで得意先になっていただいたり施主さんを紹介いただいたりと、お金をかけずお客さんをを集める。と言う感じでしょうか?
今回、入院して分かったことですが、うちのようなしょうもない商売でも施主さんや金物のお客さん、業者さんなど沢山の人が関わっています。私が休んだことで沢山の方にご迷惑をかけてしました。うちがもう大きな会社だったら商売と言うものは一匹狼ではいかんなと思いました。
ql
https://toyokeizai.net/articles/-/218148
今日も病院です。
今日も病院です。入院生活20日目になりました。
今日、私の身代わりに金物の引き取りと現場へ少し行ってもらおうと、職人さんにお願いしました。行く場所と仕事の内容を書いたものを送ろうと、メールアドレスを聞くと「そんなものわからへん。」と住所だけでもとショートメールを送るも「見れない。」と結局電話でで4件分の住所と行き方言いました。何のためスマホを持っておられるか?
さて、病院にパソコンを持ってきてもらって書類がだいぶできました。こちらのパソコンから店のプリンターに印刷しようとしてもうまくいきませんでした。(以前はできたのに。)仕方がないのでメールで送って印刷してもらって、送ったり、FAxしてもらっていました。今度はプリンターが不調になって印刷できないとか。店のプリンターはFAx付きの複合機なんですがだいぶ古いので。施主さんから請求書を早く送るように言われているんですが・・・・・
もうジタバタしても仕方がないのは分かってはいるのですが。
今日も病院です。
今日も病院です。 入院生活も今日で19日にもなりました。現場が無い時でも、店に出て事務をしたり、施主さんのところで打合せなどがあって完全に休みなのは年に数えるほど。まだな何日かは入院でしょうし、釈放されてもしばらくは動けないので、何年分も休んでしまったようです。
リハビリの先生から松葉杖で一人で歩くことのお許しが出ました。病院の中を歩いています。病院の建物が庭を囲んで建てられていて回れる構造です。一周回ると170mで(暇ついでにレーザーの距離計で計りました。)練習で3周しました。
病院にいると通勤時間も無く、見積もりや書類もだいぶできました。できた書類を印刷して提出してもらおうと思うのですが、店のプリンターが不調だとか。もうバタバタしても仕方が無いようです。
今日も病院です。
今日も病院です。最初の病院に入院して15日なりました。病院生活にも慣れてきたのか仕事も結構ははかどり始めました。あんまり慣れたくはないのですが。先日までは個室の病室でしたが大部屋に移ってきました。大部屋が空きがなかったので個室だったのですが、大部屋が開いたということです。自己負担にはなりますがそのまま個室でとも思いましたが、先ほど親父(棟梁)が入院した時は大部屋だったので、それはイカンなと思いました。電話をするときは部屋の外へ出ないといけませんが、まあよい運動になるようです。同じ部屋に建築関係の職人さんが。私と同じ原因で骨折されたとか。もう2月も入院されているそうです。
まあ早く釈放されたいです。
得意先や取引先に電話すると「原さん入院したんやて。」とか。噂は早いです。
今日も病院です。
今日も病院です。今日で入院生活2週間です。自業自得とはいえ正直、入院生活も疲れてしまいました。
一昨日は私が落ちた現場の施主さんが、昨日は設計事務所の先生がお見舞いに来ていただきました。特に施主さんには入院した病院を「近所の病院。」とだけ言ってお伝えしませんでした。施主さんの奥様も膝の手術を受けておられていて、この辺では手術のできる病院は私の入っている所ぐらししかないそうです。奥様も私と同じ部屋に入院していたとか。迷惑をおかけしたのに申し訳ないです。
ずーっと病室にいるので飽きてしまいます。動き回っていないので、おなかもあまりすきません。息子のパソコンを借りて少し仕事をしていまが、右手が打撲で痛いのでうまく扱えません。何か治療するわけでなく入院していないといけないでしょうか?
今日も状況は同じです。息子のパソコンを借りて少し仕事をしました。
今日は朝から病室を出て下の売店までお茶と新聞を買いに行きました。移動は車いすです。何でも背骨にひびあるそうで注文したコルセットができるまで、車いすで移動せよ。との先生からの指示です。右腕も打撲で痛いので車いすの車輪を回すのも苦になります。私は治るまでまでの辛抱ですが、ちょっと不自由なだけで大変です。
家族が面会に来てくれるそうです。途中お昼においしいものを食べてくるそうです。私も昼ご飯を持って来てくれたので食べます。
今日も病院です。
今日も病院で入院生活です。昨日は手術を受けました。1時間半くらいで先生によると簡単なものらしいです。でも麻酔がきれてくると痛くて痛くて。痛み止は頂いたのですが体を切っているので仕方がないです。昨晩はほとんどの寝ることが出来ませんでした。
まだ最低2週間以上は病院で先は長いです。
今日は休みです。
今日は休みです。と言うより今日もです。ただいま入院中なんです。
タイトルにある落ちました。というのはわたしです。お恥ずかしい話なのですが屋根から落ちてしまいました。大工なのに本当にお恥ずかしい話です。台風の後始末で工場の屋根の応急措置をしていた時にスレートを踏み抜いてしまいました。
8m程落ちたのですが幸い足の骨の骨折ですすみました。
ただ、今回私が落ちたことでたくさんの人にご迷惑をおかけしてしましました。特に落ちた現場の施主さんは、仕事を頼んで屋根を穴を塞ぐどころか穴を開けられ、病院まで付き添う羽目になってしまいました。申し訳なくて。私がやらないといけない仕事も、他の大工さんや工務店さんにお願いしようにも以前の地震の上にこの台風でどうにもなりませんでした。
ご迷惑をおかけしても、何も出来ないのでつらいです。