終わりました。

今日は午前中は病院へ、昼から千里まで現場下見、帰ってから金物出荷でした。

今日は千里まで現場下見に行きました。新御堂筋で停滞でした。事故のようでした。大型のトラックと乗用車が止まっていましたが大破している訳でもなくパトカーも事故の車も路肩で止まっていて、車線は全く関係ないのですが停滞です。事故は気になるのか、人の不幸は密の味とか言う奴なんでしょうか?

昨日は設計の先生の事務所へ行ってきました。河内長野です。事務所開きをされたので遊びに行ってきました。本来なら早くにお祝いを持って行く予定でしたが、入院したりで。

今日は病院へ行きました。行っている病院は交通の不便なところでいつもはタクシーで行っていました。今日は車だったの楽でした。足の方はお陰様で骨はちゃんとくっついているそうです。「筋力が弱っているので、まだ気をつけて養生してください。」と言うことでもう病院へは行かなくてよいそうです。まだ仕事の方は全速全開とは行きませんがほっとしました。

やっぱり早いみたいです。

今日は和泉市の現場でした。

今日は和泉市の現場でした。屋根の修理の現場でした。私は立ち会っただけです。この現場は屋根の棟の部分のブリキが飛んでしまいました。私が屋根から落ちた前の日の夜に応急修理をしてありましたが、ほっとしました。やっと一軒です。

新しく買ったパソコンですが、使ってみると今までのパソコンよりだいぶ早いようです。起動も早いく、画像をたくさん表示しても早いようです。今までのパソコンより処理速度が何倍とか言っていましたが、それほどでは無いように思います。

 

ごろごろしました。

今日は金物の出荷、近所へ修理仕事でした。

昨日は休みました。全く店にも行きませんでした。家でごろごろ、だらだらです。一日中テレビです。

いつもは休みと言っても何かしたりしています。昨日は完全にごろごろ、だらだらです。先週は少しばたばたしました。私は無理をした覚えはないのですが、足も見てもらうと無理をしていると言われました。そういえば足が少々痛みます。あっちこっちで施主さんに待ってもらっている仕事があるので焦ってるんですが・・・・まあじたばたしても仕方がないと言うことでしょうか?

無理はできないそうです。

今日はガラスの割れ換え、ゴミの処分、電球の交換、錠の交換でした。

今日は朝からガラス屋さんへアルミサッシの障子を持ってガラスの割れ変えをしてもらいました。大勝が私の足の具合を聞いてくれました。いつもの通り屋根から落ちたことを、おもしろおかしく言うのですが、カッコの悪い話です。

病院の得意先へ電球の交換に行きました。天井にルーバーがあって素人の人には外すのが大変なようです。脚立にはのるな。と言われてはいるのですが。

昨日なんですが、鍼灸師を引退された施主さんのお家へ。仕事が終わって「足見せてみ。」とおしゃっていただいたのでみていただきました。施主さんは目がご不自由なんですが、体を触るなり、「兄ちゃん無理したらあかんで。」と言われてしまいました。先はまだまだあるようです。

パソコンを引っ越しました。

今日は事務所で事務仕事、途中近所へ修理仕事。

今週は月曜、火曜は現場へ行って仕事を仕事をしました。私のたちの仕事にしては軽作業のはずですが、ふらふらになりました。2ヶ月半もなまくらをしていたせいでしょうか?体力が落ちてしまったようです。

水曜日はうちの金物の撮影でした。写真屋さんで撮影をお願いしました。数がたくさんあったこともあるのですが朝から夕方までかかりました。うちの製品はステンレスで光るので撮影が難しいそうです。フラッシュの方向を変えたり、白い紙で光を反射させたり。障子のようなものの後ろから光を当てたり。きれいな写真を撮るのは大変です。うちのHPの写真も差し替える予定です。

パソコンを引っ越しました。見積もりや経理ソフト、ネットショップのデーターの移行するためのプログラムがあり設定なでもみんな移行できるので楽でした。

体の方ですが先週は先々週は急によくなって、この調子ならすぐによくなるのかな?と思っていましたが、少し動くと足が痛くなって杖がいるように。先生や看護婦さんに何度も言われましたが日にち薬で気長に行かないと仕方がないようです。

 

パソコンを買いました。

今日は朝から金物出荷、倉庫で金物加工、昼から心斎橋で2件回り、パソコンを買ってきました。その後近所で現場下見。

今日は朝から倉庫で少し仕事をしました。仕事と言ってもウチの製品の金物を削る軽作業です。普通なら2時間ぐらいの仕事が半日かかりました。右腕が打ったせいで力が入りにくいせいもあるのですが、不自由なのは右足で、それも大方治っているはずで関係無いはずなんですが・・・・

心斎橋の現場へ行きました。相変わらす外国の人が多いです。そういえば夕方に施主さんがおいでになったのですが息子さんのお嫁さんと娘さんのお婿さんが中国の方だそうです。

今日なんですがパソコンを買いました。モニターは最近は横長がほとんどみたいで27インチの物を買いました。値段が2万4千円なんです。えらい安いなと思っていました。なにげ無しに箱を見と解像度が1960×1080と書いてありました。今使っているのが1600×1200で買った値段10万以上しました。高さ方向は大きくなっているのにドット数は少ないんです。急いでいたのであまりよく見ていませんでした。どうせお店の人に詳しく聞いてもよく分からないです。パソコンの方はCPUが7番でメモリーは16ギガもあるそうです。

パソコンを入れ替えるのは正直なところ嫌です。プログラムのインストールやら設定やら。前の前のパソコンは引っ越しするプログラムを使いましたがうまくいきませんでした。結局は何日も掛けてやるしかなさそうです。

足が痛くなりました。

今日は休みです。昼から業者さんとお得さんのところへ届け物に行こうと思います。

今日は休みです。昨日は朝からお得意先へ行った後、設計事務所さんへ、その後、鶴橋の保育園さん、長堀橋の保育園さんへ行きました。昨日は電車とバスで移動しました。車で行こうかとも思いましたが、長時間の運転は不安で、急ぐこともないので。あっちこっち結構歩きました。もう杖はいらないかな。と思っていましたが午後は足が痛くなりました。階段を下りるのは交互に足がでず難儀します。

昨日行った得意先の保育園さんでも「原さん屋根からおちはってたんやね。」と先生から声をかけられました。噂が広がるのは早いものです。先日も電気屋さんが「原さんのことあんまり人に言うたらあかんと思ってたけどみんな知ってた。」と言われました。まあ、私がおしゃべりなんで、あっちこっちで自分で言いふらしているからですが。

まあ、体の方はお陰様で日に日によくなってるようです。

 

運転しました。

今日は金物の引き取り、現場下見、ホームセンターへ材料の購入など。

今日は現場での事故後始めて自動車を運転しました。最初は大丈夫かなと思って近所を回りましたが大丈夫みたいなので金物を引き取りに行きました。松葉杖無しで歩けるようですが、これで転けてもカッコが悪いので、親父に杖を借りました。

今日も昨日、鍼の治療頂いた施主さんの所へ行ってまた治療して頂きました。運転して金物を引き取りに行ったことを話すと「運転しても良いけど重たい物は持ってはダメ。」と怒られました。焦らず気長に行かないといけないそうです。

 

歩きました。

今日は事務仕事でした。途中金物出荷でした。

今日も店に出てきてきました。金物の出荷やらをしました。大工と言うと現場へ行かないと休んでいるように思われているのか「退屈では?」と聞かれています。金物の商売もあって結構何やらかんやら仕事があって一日つぶれます。

途中、知り合いの大工さんが遊びに来てくれました。相変わらず職人さんや業者さんの愚痴を言っておられました。

昨日なんですが近所のお得意さんがエアコン見て欲しいとの事でお伺いしました。例のごとく9月に私が屋根から落ちたこと、屋根の穴を塞ぎに行って大きな穴を開けてきたことをお話しました。施主さんは引退されましたが鍼灸院をされていました。見て頂いて治療、リハビリをして頂くと足のむくみが少なくなって、楽になりました。

今日は松葉杖なしで歩いてみました。変な歩き方ですが歩けました。少しずつですが日に日に良くなっているようです。

フラフラと

今日は朝から近所で現場下見、その後、目医者さんへ。帰って事務仕事です。

今日は、目医者さんへ行ってきました。歩いて行ってきました。自転車なら10分もかかりませんが、のろのろ歩くと半時間ほどかかりました。途中知ってる人に会ったら嫌だなと思っていました。聞かれると屋根から落ちた話を言う羽目になるので。目医者さんの看護婦さん聞かれましたが・・・・・診察も長い間行っていなかったのでいろいろの検査があり、帰ってきたのは昼過ぎでした。まだ変な歩き方ですが何とか歩けるようになってきました。

昨日は、午前中は嫁さんの実家で法事でした。とってもお上人さんに来ていただて家族だけでした。昼からは事務所で少し仕事です。ウチの金物はOEMでいくつかの空調機メーカーさんに買って頂いて頂いています。説明書や図面はこちらで用意させてもらっています。お得先の会社の一つが広いところへ移転されました。住所が変わったので説明書や住所をを訂正、その会社のお客さん向けのHPの訂正をしました。直すのは住所の番地だけなんですが、20枚ほどのあります。CADで書き換え、PDFにしてHPにアップするのも結構掛かりました。

少しずつ積み上げていったものは、大変なものです。うちのHPもそろそろリニューアルしたいです。特に金物の販売の部分は早急にやりたいのですが、ちょっと簡単にはいかないようです。