今日はホームセンター→阿倍野→心斎橋→東大阪でした。
今日は阿倍野で少しこの前忘れた仕事、心斎橋と東大阪で修理工事でした。
年明けからバタバタでした。ちょっと落ち着きたいのですが、まだ待っていただいている施主さんがいます。もう少しです。今日はお得意さんの所へよりました。私が入院していたことを聞きつけお電話してくれました。お電話をもらったのはだいぶ前ですがお礼に。その後、私が落ちた現場の施主さんの所へ行きました。ホント申し分けないです。
うちの販売している金物なんですが、ご時世ということで生産していただいてる工場からの仕入れ値が上がっているんです。販売価格の値上げをお願いしようと思っています。部材して納入しているメーカーにお許しをいただいてお得意先にもご挨拶。パンフレットやカタログの書き換え。HPとネットショップも書き換えが必要です。簡単にはイカンのが困った事です。
もう一つは新しい新製品です。得意先に勧めていただいて特許も申請しました。(認められるのかどうか、第一にそんな価値はないと思うのですが。)でもこれも販売開始となる大変です。全くの新しい製品なんで説明書やパンフレット、カタログを用意しないといけないんです。それに併せてHP、ネットショップ。1週間ではとても無理か。制作を専門の業者さんに頼んだらいいのですが、お金はかかるし、たとえば説明書にしても、その製品や技術をわかってない人が作るのは難しいと思います。説明するのも大変と思います。発売はまだしばらく先の話になりそうです。