いまごろです。

今日は材木屋さんで材料の加工でした。

今日は材木屋さんの倉庫を借りて家具の製作をしました。簡単な物を作るにも沢山の道具がいります。最近は電動工具によい物が沢山あって今までなら大変な手間をかけた物が簡単に早くできます。ところが機械がないと仕事ができなくなってしまいました。ちょっとした家具を作るのに軽トラックにいっぱいの道具を持って行くんです。

昔、若い大工さんに手伝ってもらったことがあります。ちょっとした仕事で化粧材を切断するのにスライド鋸と言う重たい機械を3階まで持って上がるんです。手で引くのこぎりなら軽いのに。その時は笑っていましたが私も人のことが言えません。

さて、昨日なんですが初めてネットで振り込みました。ネットバンキングと言うヤツです。うち宛てに100円を振り込みました。しばらくすると銀行からFAXで入金の通知が。うちは今でも振込の通知がFAXなんです。さらに郵便局は通知書が郵送されて来るんです。ほんといまごろなんです。

150円でした。

今日は事務仕事、金物の出荷、工場の得意先でシャッターの修理、材木屋さんで材料の加工でした。

午前中早くにシャッター屋さんが部品を届けてくれました。今日はG20で高速道路や幹線道路が通行止めや規制です。会社も休みのところもあります。子供が勤めている会社も弁当屋がきてくれないそうです。どれだけ大停滞になるのかと思っていました。ところが道路はガラガラだったそうです。まあ、そんなもんです。

さて、現場で処分して欲しいと言われたものの中に傘がありました。よく無くなってしまうのでもらいました。ちゃっちいビニール傘なんですが同じ物を100円ショップで発見しました。1本150円でした。いくらちゃっちい傘でも傘です。それがたった150円です。150円でよく作れるものだなと感心します。150円で作るだけではだめです。作っている会社、売っている会社もわずかでも儲からないといけないんです。商売って大変です。

今日は朝から材料の加工、保育園の現場、以前建てさせていただいたお家で修理工事でした。

昨日、今日と保育園での仕事でした。平日は歌を歌ったりお遊戯したりとにぎやかです。でもお今日は子供さんが2人でした。今日は4時半までと言うことでしたが、お昼寝が終わって作業を始めようと思った所、お母さんがお迎えに。もう一人子供さんがいるとからまだ作業できるかなと思っていると、お二人は兄弟だそうです。私が帰れば先生もお帰りになれると思い、次の現場へ。

次の現場はガラスの入れ替えです。ペアガラスと呼ばれる2重のガラスで、シールが切れたのかガラスが曇るんです。保育園の現場を出るときは土砂降りの雨でガラスの交換は無理かなと思いましたが、電話すると「晴れてますけど。」すぐ近所なのに一方は土砂降りで一方は晴れ。半信半疑行ってみるとその通りでした。

ただ、ガラスの入れ替えを終わりかけたところで曇って真っ暗に。やっぱり降りました。

父親より母親だそうです。

今日は昼から店で事務仕事、金物の出荷でした。

今日は寝坊してしまいました。昼から店に出てきました。金物の出荷がありました。運送屋さんが集荷に来てくれました。何でも今日は父の日でお忙しいそうです。宅配の業者さんも日に日に荷物の量が変わって大変です。ただ運送屋さんのお話によると父の日は母の日よりだいぶ荷物が少ないそうです。子供にすれば父親より母親って事でしょうか?

うらやましいです。

今日は朝から金物出荷、材料の加工、排水管の修理、金物の引き取りと現場下見でした。

排水管の修理の現場の施主さんはご高齢の方でした。うちのお得意先はお年寄りが多いんです。親父の商売を初めて50年以上になるので施主さんがお年寄りになったか?単純に世の中お年寄りが多くなったからか?家を建てたり、増築したりと言う仕事は少なくなって、修理や修繕の仕事が増えるのではないかとおもいます。

さて、うらやましいのは金物をお願いしている工場です。お忙しいそうですが全く残業をしないそうです。私などは忙しいと何ヶ月も休みなしです。だいたい建築の仕事では現場は8時から5時でも行き帰りの道中と次の日の準備や段取りがあり朝早くから夜遅くなります。それに事務仕事。

業者さんもブラックな会社が多いです。ウルトラスーパーブラックな会社が、マイルドなブラックになっただけで仕事が大停滞なんです。金物のお得意先でも夜の10時11時はもちろん、2時3時でもメールやFAXが入っています。

私が商売が下手ということもありますが、建築という業界の生産性が低いだとおもいます。仕事は選んだ方が良さそうです。

宴会だそうです。

今日は休みでした。昼から嫁さんと石切神社へ。

今日は休みでした。昼間でゴロゴロ、ダラダラです。昼から嫁さんと石切神社へお参りに行きました。この神社、嫁さんとお袋の病気に御利益があるそうでお参りしてきました。軽トラで行ったので神社のすぐそばまで行けます。少し参道を歩いてみました。参道には占いをするお店が沢山あります。嫁さんが私に鑑定してもらえと言うんです。私はあんまり興味がないので「お前が占ってもらえ。」と言うと、結果が悪いこと嫌だと言うんです。

さて、昨日なんですが電材屋さん展示会に行ってきました。わざわざ招待状を持ってきたくれたので。時間が無かったのでざっと見ただけでしたが、掃除機と工事用の特殊なカメラ、ドラブレコーダー、キティちゃんの消火器を買いました。キティちゃん消火器は得意先のお祝いようです。

展示会の前に家具の工場へ打ち合わせへ行きました。その日は昼までで昼から社員さん全員でバーベキューで宴会だとか。楽しそうです。

多いです。

今日は朝から守口の保育園。その後平野町で現調。心斎橋へ寄ってパソコンの設定でした。

今日は夕方中央区の平野町のタワーマンションへ現調に行きました。マンションの玄関で業者さんを待っていると大きな車が次々と来るんです。都心のタワーマンションを買えるぐらいの人はお金持ちばっかりとは思いますが。

今日は平野町と心斎橋は電車で行きました。電車沢山の外国の人が多いです。それもやたら多いんです。私が住んでいるところではあまり見ません。同じ大阪でも場所に寄ってだいぶ違ういます。

あてが外れました。

今日は親父を病院へ連れて行きました。

今日は親父を病院へ連れて行きました。検査の結果が大したことがなくてホッとしました。

あてが外れたのは昨日の現場です。昨日は保育園の現場でした。日曜日は休みで子供さんがいないので仕事がはかどると思っていました。ところが昨日は急遽開ける事になったそうです。小規模保育では予約があると休日でも開けるそうです。人数が少ないとはいえ子供さんいると気を遣います。もちろん私が仕事する部屋にはいないのですが。さらにお昼寝で長いお昼休み。でもなんとか終わりましたが。

さて、明日も病院です。今度は私なんです。大きな病院へ行くと長い時間待って最低半日は絶対つぶれます。目を見てもらうのですが瞳孔開く薬を打たれるとその日は車の運転ができず仕事になりません。困ったもんです。今週はもう1日病院でつぶれます。