今日は休みですが得意先と業者さんへ行って打ち合わせの予定です。
今日は現場へ行く予定でした、一つの現場は延期、もう一つも材料が遅れて延期になりました。
昨日なんですが来週からの現場でご近所へのご挨拶に行きました。洗剤と箱入りのティッシュをもって行きました。ティッシュもピンキリで5箱で300円足らず物もありました。もって行ったのは1箱240円です。高いと行ってもティッシュと洗剤ではホントに粗品です。
昨日、お得意先へ行きました。風呂桶から水が漏れるそうです。最後に行ったのはたぶん20年近く前。道を覚えているか心配にでしたが何とかたどり着きました。
最後の現場は岸和田です。雨漏りを見て欲しいとのことでした。現場へ行くのに泉北1号線は信号もないしすぐにつくだろうと思っていたのが大間違い。栂美木多の駅から混み出して光明池駅の所で止まってしました。通過すれば事故があったとかではないのですが。市内では土日は車が少なく混まないのですが、郊外では休みの日は、買い物とかで逆に車が増えるのでしょうか?高速だとえらい遠回りでもったいないと思ってしまいます。ケチです。
昨日なんですが、wifiの部品が届きました。自宅のネットは店からwifiで飛ばしています。うまくつながっていたのですが、借りている住んでいるのが賃貸マンションで狭い所で隣近所にwifiだらけで混信するんです。その上店から自宅まで見通し出来たのですが公園の木が伸びて邪魔になったんです。木の葉っぱぐらい関係無いと思うのですが、葉っぱでも電波はだめなのかつながりにくくなりました。そこで部品を買って対策です。嫁さん曰く「家にネットを引けば?」確かに費用と手間かけるより簡単、確実でいいと思うのですが、もう意地です。仕事がバタバタしているのでしばらくは今のままです。