追いつきません。

今日は事務作業です。途中金物の出荷をしました。

今日は事務作業です。事務仕事が沢山たまっていたので一気解消を目指しましたが無理でした。昨日、長い間待って頂いた上に少し残っていた仕事をかたづけました。こちらの施主さんも「請求書早よください。」と言われていたのですが、仕事も終わってないのにお金をもらうわけにも。

先日、補修に行った現場の施主さんからお礼と書いたポチ袋を頂きました。ちゃんとお金は請求するのですから、気を遣う必要はないのに申し分け無いです。私は何でかいろいろ物を頂戴します。先日も九州にお住まいの施主さんから大きな梨を頂戴しました。

今日はもう少し頑張ります。

 

ヘコみました。

今日は朝から塀の修理、来週からの解体の現場の準備のために別の現場へ。

今日は朝から塀の修理でした。焼き杉という外壁の用で杉の板の表面を焼いた板を貼ってきました。枚数にすればしれているのですが、塀には土が塗ってありえらい埃なんです。

さて、今週の初めに屋根に登って作業していると、向いのお家の小さな子供さんが私に「おっちゃんあぶないで~」と叫んで聞いてくるんです。このガキ、俺が屋根から落ちた事知ってるんか?とか思ってしまいましたが、そんなことはないとは思います。純粋に心配してくれているんだと思います。この子供さん外国の人で私に話すと、親御さんとお国の言葉で何か話しています。親御さんと子供さんが何を話しているのかは分かりませんが、「あの人、落ちるんちゃうか?」なんて話しているんでしょうか?

ぐしゃぐしゃです。

今日は倉庫の整理をしようと思います。一件下見に行こうと思います。

今日は倉庫の整理をしようと思います。倉庫がひどい状態なんです。最近仕事がバタバタで前に進まないんです。忙しくなるとどうしても目の前の急ぐ事をこなして残りは残りは後回しになります。この前も少し遠方の現場へ行きました。途中少しよって別の現場へ行けばそちらの仕事も終わるのですが、時間がないので後回し。目の前の仕事だけをかたづけようとすると効率が悪くなってしまいます。

それと私がいろいろな仕事をするのもイカンと思います。現場で仕事をしたり、図面や事務仕事も一人で、金物の販売もやったりと、とにかく効率が悪いんだろうと思います。

さて、昨日なんですが、嫁さんにタブレットを買ってきました。嫁さんは私のタブレットのお古を使っていました。タブレットが故障してスヌーピーのゲームができないとブーブー言うんです。印刷機のインクがないので日本橋へ行ったついでに今大問題のファーウエイのタブレットを買ってきました。

お店を見て回ってパソコンもタブレット、スマホと外国製がほとんどになっています。テレビ等は日本のブランドですが、どこで製造しているのか?ブランドごと開国の会社へ売っちゃったものもあるとか。30年ほど前、薄型テレビ、家庭用ビデオ、CD、コピー機など世界中の9割以上を日本で生産していると言う時代があったのですが・・・・・

 

バタバタでした。

今日は現場下見、金物加工、事務仕事の予定です。

バタバタでした。得意先でお店の撤退があり、原状回復工事がありました。10年ほど前にうちが造作した現場です。造作の廃材はトラック2台ほどでしたが、家具等がその何倍もありました。入居しているビルが繁華街で休日や朝の6時から施工したりと家主さんとの交渉的な話などもあり少々疲れました。

業者さんや職人さんが足らない状態です。建築の仕事では一人では大した事が出来ないと言うのはつらい話です。ただ、前はどの業者さんも忙しいの一辺倒だったのですが、そろそろ先行きは怪しいようです。業者さんによっては半年以上も先の仕事の見積もり依頼や打ち合わせがあるそういですがのですが、そういう話が急に少なくなっているようです。