今日は倉庫の引っ越しの手伝いでした。
山口から帰ってからはバタバタでした。元々いっぱいなのに修理の緊急の仕事があったりと。
さて、先日家に帰ると嫁さんが「お父さんワイン買ってこなんだん?」と言うんです。ボジョレー・ヌーヴォーの解禁だとか、去年は酒屋さんへたまたま行くことがあって買ったのですが・・・・・
今日は倉庫の引っ越しの手伝いでした。
山口から帰ってからはバタバタでした。元々いっぱいなのに修理の緊急の仕事があったりと。
さて、先日家に帰ると嫁さんが「お父さんワイン買ってこなんだん?」と言うんです。ボジョレー・ヌーヴォーの解禁だとか、去年は酒屋さんへたまたま行くことがあって買ったのですが・・・・・
今日は朝から金物の出荷、書類の作成、現場下見、明日の現場の準備でした。
昨日の早朝、山口から帰ってきました。今回はうちの製品のクレームが出たのでその調査です。行きは日曜の12時頃出て山陽道を走って朝の8時に山口県の宇部に着きました。少し早かったので別の得意先の工務店さんへ挨拶に、現場へ帰って調査と手直し。山口市内で3軒の工務店さんに挨拶まわり、金物配達が1軒。その後、別の工務店さんへ回って帰りました。帰りも山陽道で広島まできて、それから中国道で帰ってきました。帰りはさすがに眠かったので途中で休んでは少し寝て、帰ってきたのは、夜中の2時です。しんどかったです。
クレームと言うのはうちの商品が錆びたと言うことです。ひょっとして質の悪いステンレスが混ざっていたのでは?と思い現場へ行ってきました。結果はSUS304で問題なし、もらい錆びでした。ステンレスに鉄がつくと一緒に錆びてしまうんです。たぶん工事中に鉄粉がついたのでは?と思います。ステンレスは錆びにくい鋼材ですが、錆びない訳ではありません。塩分や排気ガス、土埃、中国から飛んでくる黄砂でも錆びることがあるとか。鉄みたいに錆で穴が開いたりすることは無いのですが。
確認出来て行って来てよかったです。
今日は事務仕事、材料の加工、金物出荷。夕方に阿倍野の百貨店へ。
今日は朝からバタバタでした。明日、山口へ金物のクレーム処理で行きます。新幹線で行けばよいのですが道具がいるので軽トラックで行きます。遠いですが行ってきます。
今日は朝から倉庫で材料の加工、昼から修理の現場。金物の引き取り2件でした。
今日もバタバタです。気は焦るのですが仕事は前に進みません。
さて、今日なんですが倉庫の鍵を締めて帰ろうとすると、長男がちょうど通りかかりました。帰る途中いろいろ話しましたが仕事の文句もいっていました。働き出してすぐで何もわからないのに仕事が面白い訳もなく、当たり前です。会社が面白いなら給料をもらうどころか遊園地みたいに入場料がいるかも?
自分も同じようなものだったので人のことはいえませんが。
今日は事務仕事と金物の出荷です。
今日は事務仕事です。昨日と土曜日は保育園の仕事でした。別々企業型の小規模保育園さんなんです。子供さんは減るのですが土日でも開園されています。子供さんがおいでて、気を遣います。お昼の寝の時間がありその間は音が出る仕事が出来ません。
さて、仕事が終わって夕方にノートパソコンを買ってきました。行きつけのパソコン販売店に持ち運び出来るハードディスクを買いに行ったのですが、パソコンを買ってしまいました。
前のノートパソコンは故障してしまっています。去年入院したときは子供パソコンを借りました。だいぶ迷いました。「仕事道具を買うのにケチケチするな。」と思いましたが結局買ったのは安い物です。貧乏な考えなんです。
今日は朝から水道屋さんの立ち会い。解体の現場へ。昼から次の現場の段取り。金物引き取りの予定。
バタバタしましたが少し落ち着きました。ただまだ次の仕事があります。やらないといけない事があると落ち着かないです。性格がなまくらなんで暇ですることがない方がいいのかも。
うちの新発売する金物を使った建物の写真を送って頂きました。
うちで販売するのは木でガラリを作るための金物なんです。試作や実験で結構長い間かかってしまいました。(ほとんど何もせず放ってあったです。)自分では画期的な商品ではと思っているのですが、売れるでしょうか?まだパンフレットや図面、カタログを作るないといけないんですが。でも商品が表に出ないと言うのもなんか悲しいです。