覚えられたそうです。

今日は事務仕事、金物の出荷、百貨店に寄ってから鶴橋の保育園の現場。その後西天満の保育園へ。

今日の仕事なんですが、起動しないパソコンのハードディスクからデーターを抜き取る作業です。と言ってもパソコンのハードディスクをパソコンから外してうちのパソコンでポータブルディスクへ移し替えるだけです。今回はハードディスクが壊れて無いので簡単な作業ですが、ハードディスクが潰れていたり、暗号化とかだったら手も足も出ません。大工になんで?とは思いますが以前に仕事に行った時にパソコンの設定をしたことがありました。でもその時は大工仕事で行ったついででしたが・・・・

途中百貨店へ行きました。先週買ったお供えのお礼が足らなくなったからです。売り場の人が私を覚えていたようです。作業着だからかなと思っていましたが、「パッパッと決めて買われので。」単に急いでいたからだとおもいますが。

 

怠けました。

今日は現場を下見、金物出荷、事務仕事です。

さて、昨日は怠けまけて休みました。朝ゆっくり起きて洗濯と掃除。趣味であるアマチュア無線少し楽しんで、昼を食べてから昼寝。長時間昼寝したの夜もいつも通りに寝ました。なまくらです。

 

さて、先週に百貨店へ行きました。嫁さんの四十九日の法事が終わったのでお供えのお礼を買いに行きました。百貨店の入り口で案内の人に聞こうと思いカウンターへ行きました。普通は若い女性の方が案内係をされているのですが、一人は年配の男性でした。贈答品の売り場があるそうでそこへ行きました。タオルとかお茶とかと思って探していたのですが、昆布の係のおばさんの店員さんがわざわざタオルの所まできて昆布を勧めるんです。

「お年寄りならええかもしれんけど、それにお祝い事とちがうし、お葬式に昆布はあんまり聞いたこと無いですけど・・・」と言うと「弔辞用に作った商品なんです。」と店員さん。ほんまかいな?と思いつつ昆布にしました。お仕事熱心なんです。

 

面倒なんです。

今日は生命保険会社へその後百貨店へ、帰ってから郵便局へ。

今日は朝のうちに昨日加工した木材の塗装の仕上げして、阿倍野へ保険会社へ行きました。保険金の請求のため書類をもって行きました。帰ってきてから今度は郵便局へ。郵便局では必要な書類をもらってきました。まだ銀行が残っています。保険会社、郵便局、銀行となぜが必要書類が違うんです。会社が変わるとまた違います。人が亡くなると言うことは面倒な話です。

さて、台風が来るとか。勢力はだいぶ弱くなってるみたいですが。被害が無ければよいのですが・・・・

埃だらけです。

今日は材木屋さんで材料の加工でした。金物の出荷が3件ありました。

今日は材木屋さんで材料の加工でした。最近は切ったり削ったりと何でも機械で加工します。手加工ならそれほど汚れないのですが、機械で加工すると埃だらけになってします。

家に帰ると毎日家事があるんです。私の担当は皿洗いと、洗濯。洗濯はお風呂の残り湯を使うんで朝一番にして洗濯物を干してから出勤です。夜は私が帰るのが一番遅いので、食事を作るのは子供で私は皿洗いです。皿洗いより料理の方が面白そうなんですが・・・・・