今日は事務仕事と健康診断の予定です。
今日は健康診断に行きます。年一回行く事にしているのですが、去年は何やらかんやらで行く事ができませんでした。いつでもよいなら良いのですが、時期によっては何ヶ月も先の予約が必要で行きそびれてしました。前回は再検査で胃カメラ飲むことになりましたが・・・・
先日なんですが嫁さんのお母さんを病院へ連れて行きました。診察は経過観察であっという間に終わったのですが、診察や精算を待っている時間が結構かかりました。やっと終わって病院の駐車場から車を出そうとして、出口で何台も車が待っているんです。やっと順番が来て順番が来てお金を払おうとすると小銭がなく精算機に千円札を入れると、機械が「お釣りが何ので預かり書を発行します。」と。出てきた券には預かり金700円と書いてありました。いつもは病院内の精算機を使うのですが工事で閉鎖されていて、出口の精算機で払う人が多かったみたいです。預かり書と言われても今度この病院へ行く事があるのかどうか?そのままになってしまう人も多いのでは?
月末です。今月はあまり請求書がないので事務仕事は楽そうですが、それはそれで困ったもんです。
