今日もがんばる
ヘボ大工の日記
原 徳久
インタ−ネットでお知り合いになった、私のHPの師匠である須賀建築さんから「HPに日記を載せろ。」言われていました。しかし日記と言えば毎日付けるもの、生まれて40年以上日記なんて・・・・・
とりあえず不定期日記と言うことで、初めてみたいと思います。
おっさんです。
平成18年3月31日(金) 晴れ

昨日は神戸での打合せが長引き(飲みに行ってしまった。)帰りが遅くなり日記を書きませんでした。

今日は年度末と言うことで京都の工場へ挨拶と来年度の仕事の偵察?に行きました。来期も予算が厳しいようであまり仕事はなさそうです。

帰りしな保育園から電話、「保育室の家具の引き出しの修理はいつ?」すっかり忘れていました。

年は取りたくありません。
最近は目は見えないは肩はこるし腰は痛し、今年43才でもうダメ?

アクセスカウンター 5247

耐震診断。
平成18年3月29日(水) 曇り

今日は学習塾の仕事へ行きました。

昨日は日記を付け忘れてしました。昨日は保育所の仕事の検査と引き渡しでした。検査と言っても元請さんや施主さんと雑談して終わりです。要所要所は施主さんに立ち会ってもらって説明していますが、簡単ですが工事中の写真と報告書を提出しました。



さて、HPの師匠である須賀建築さんから木造住宅の耐震診断をやればと前から言っていただいていました。暇になったので診断のまとめ方を本を買ってきて少し勉強しています。基本的な考え方は今の木造と同じで、要は家の中にどれだけ横揺れに抵抗できる壁があるのかと言うことです。

ところが、この耐震診断を勉強するまでもなく、壁量を計算すると一般の木造住宅はほとんど(最近の家を除けばほぼ100%)の建物が問題ありとなってしまいます。

もちろん新築なら今の基準で丈夫な家を建てれば良いのですから簡単です。今建っている古い建物はどうでしょうか?建築工事にはたくさんのお金がかかります。
建築工事では50万100万は本当にはした金です。でも一般の人がその50万100万を貯めるのにはどれだけ大変な事か?(私は最近、千円のドリルのキリを買うのに迷っている。(T_T
))
補強するお金が工面できない人はどうすれば良いのでしょう?

しかしも地震はいつ来るか誰にも分かりません。ほとんどの家は寿命まで地震に遭うことは無いでしょう。神戸の地震がありましたがその時でも、壊れた家より壊れなかった家の方が多かったのです。

自分が家の強度を知ることは絶対に必要な事とは思いますが、業者がいたずらに不安を煽って自分の仕事につなげようとすることが、いいものかどうか考えてしまいます



アクセスカウンター 5227

一息。
平成18年3月27日(月) 晴れ

今日は大変良い天気でした。

仕事が一息ついて、間が空きました。
色々やることはたくさんあるのですが、やる気がもう一つでません。


アクセスカウンター 5206

閉店の挨拶。
平成18年3月26日(日) 曇りのち晴れ

今日は休みました。大抵日曜日も何かしているのですが、完全に休みです。(早い話仕事が・・・・・)

前にも書いたかもしれませんが、昨日、取引していた基礎屋さんから閉店の挨拶のはがきが来ました。うちは少々の基礎は自分のところで施工するので、大きな物だけお願いしていました。最近大きな建物が無いので取引は少なかったのですが、近所で大将とはよくお会いしていました。

はがきには創業以来50年にもなると書いてありました。
一口に50年と言いますが、商売で50年も会社なり店が続くと言うのは大変な事です。まだ息子さんは若く(私と同じぐらいの年)何で閉店なのか?

24日のホームセンターの話ではありませんが、小さな商売をやっている人には大変な世の中みたいです。



アクセスカウンター 5194

法律について考える。
平成18年3月25日(土) 晴れ

今日は倉庫の片付けと事務処理の予定。

ひと現場が終わってホット一息です。倉庫を整理して、道具を手入れしないといけません。使い放しでボロボロです。

さて新聞で電気製品のPSEマークのニュースが載っていました。
PSEマークの入っていない電気製品は4月から販売してはいけないという物です。何でもこのPSEマークは安全の為の基準に合格したと言う事らしいです。
PSEマークが付いていない製品は中古品でも4月から売ってはいけないと言っていましたが、レンタルと解釈して販売を認めるそうです。しかしなんか変な話です。リサイクル業者さんはマークが付いていない製品でも買い取るし、販売もすると言っています。
販売とレンタルはちょっと違うような・・・・・
かなり無理な解釈ではないかと思います。それなら法律を半年なり1年延期するなどの事ができないのでしょうか?

私の個人的かつ勝手な意見ですが、
法律や規則というものは、みんなでなくても大方ほとんどの人が守っている状態でないといけないと思います
みんなが守っていないようならどんどん取り締まって守ってもらうか、みんなが守れるような法律や規則に変えないといけないと思います。

誰も守っていない法律を守れと言うのは無理な相談です。


HPの師匠である須賀建築さんがここ数日、日記を休んでおられました。ほとんど毎日、日記を書いておられるのにどうしたのかなと思っていましたが、仕事が忙しくてんてこ舞いされていただけのようです。(安心しました。)



アクセスカウンター 5179

広い。
平成18年3月24日(金) 晴れ

今日は保育園の仕事でした。

今日は大変用天気でした。
今日で保育園の現場は終わりました。
この保育所明日が卒園式です。よい天気だったらよいのですが・・・・

仕事の途中いる材料がありホームセンターへ行きました。
新しくできたホームセンターで大きいなんていうものではありません。あんまりすごいので仕事が終わってから再び見に行きました。このホームセンターは元製鉄所の敷地で製鉄所が縮小して余った土地にホームセンターや電化製品の量販店ができました。置いてある材料もとんでもない量です。
元製鉄所とあって近所には人はほとんど住んでいません。一番近い人家まででも車で数分かかります。プロの人がちょっとした金物をわざわざ買いに来るかどうかは分かりません。
でも大量に買うプロと時間が関係ない素人さんは大挙して買いに来ると思います。
だんだん小さなお店や会社は商売がやりにくくなるようです。


アクセスカウンター 5169

何でかな?
平成18年3月23日(木) 曇りのち晴れ

今日は保育園の仕事でした。
親父(棟梁)と職人さんは三重の漁港の冷蔵庫の仕事でした。

最近、金物の注文をよく頂きます。不景気と言っても新築はたくさんあるようです。
うちはあんまり忙しくないんですが・・・・・・



帰ってきました。
平成18年3月22日(水) 曇りのち雨

昨日と今日は三重の漁港の冷蔵庫の仕事でした。

昨日から弟の会社の仕事で親父(棟梁)と職人さんと3人で三重の漁港の仕事に行きました。私は明日の現場があるので帰ってきましたが親父と職人さんはまだ現場です。

予定では仕事は簡単に終わって帰る予定でしたが、打合せと下見できなかったのでとんでない手間がかかりました。
遊び半分の仕事だとなめてかかってえらい目に遭いました。


アクセスカウンター 5149
明日から出張です。
平成18年3月20日(月) 晴れ

今日は保育所の現場でした。
昼過ぎに終わって明日の現場の段取り、夕方から金物の梱包でした。

明日からは出張です。

アクセスカウンター 5129
今日は一人です。
平成18年3月19日(日) 雨のち曇り時々晴れ

今日は商談中の施主さんの所へ打合せに行きました。

今日は朝から行きましたがお話しが終わって担当の方とお昼をすると帰ってきたのは3時。それから注文のあった金物の出荷を終わるともう6時前。これから事務処理、きょうは日曜日ですので早く帰る予定です。
早く帰っても、嫁はんと子供はおばさんの家へみんなで遊びに行きました。今日から一人です。のんびりさせてもらいます。

アクセスカウンター 5117
またまた雨。
平成18年3月18日(土) 曇りのち雨

今日は先日の京都工場の雨漏りです。
この現場、あちこち場所を変え雨が漏るものだと感心します。

保育園の現場では子供さんが怪我をしないように床にゴムを塗る工事があるんですが、この工事だけは元請さんの手配の工事なんです。わずか半日ほどの工事なんですが、雨でできません。

今日も昼頃からまた雨です。そうしているうちに保育園の現場の元請けさんから電話です。雨で作業できない。
本当ならとっくの昔に終わっている工事なんですが・・・・
天気が悪いとはかどりません。

アクセスカウンター 5103
卒園。
平成18年3月17日(金) 曇ったり晴れたり

今日は保育園の現場です。
夜は打合せに行きました。

今日は保育園の門扉の現場です。門の所に付く鉄骨製のアーチの部分に文字を貼ったり電線を通す配管を直したりしました。

さて今日は朝、天気が悪かったので、店で様子を見ていました。
するとうちの一番下の幼稚園へ行っている娘が嫁さんとやってきました。聞くと今日はうちの子の卒園式らしいです。嫁さんは着物を着るそうでうちのお袋に着物を着せてもらうため来たといいます。(自分で着ることができないような物を自分が卒園するわけでもないのに、着なくても良いのでは?と思うのですが・・・・)

子供を幼稚園に連れて行けと言うので、子供を幼稚園まで送りました。今日で幼稚園へ子供を送るのもこれで最後と思うと感慨深いものがあります。

と書きましたが、子供3人、6年間で子供を幼稚園へ送ったのは数える程、たぶん10回も無いでしょう。
自慢できる話では無いんですけど・・・・・・

と言いつつ保育園の現場へ行き、帰ってから、いま商談中のリフォームの工事の元請けさんの所へ打合せに行きました。
いろいろお話しして、夜の10時になるかどうかという時間になって、その会社の職人さんが1人帰ってきました。他の人はまだ現場、営業の人もまだ1人も帰ってきていないそうです。
恐ろしい会社もあるものです。ビックリです。


アクセスカウンター 5091

また雨。
平成18年3月16日(木) 雨

今日は雨であふれのはずだったのですが・・・・
朝から見積をして、増築の施主さんの家に図面をもらいに行ったのですが、お留守でした。(T_T) アポは取っていたのですが、やはり直前にもう一度電話するべきでした。

店に帰ってきて、片付けと次の現場の段取りをしていると、雨漏りとの電話、すぐさま京都へ急行です。帰ってきたのは10時でする

くたびれました。


アクセスカウンター 5085
やっと晴れました。
平成18年3月15日(水) 晴れ

今日は保育所の門扉の改修の現場でした。

今日は大変良い天気でした。昨日の午後も晴れ風も吹いていたおかげで、コンクリートの塀はよく乾いていました。元々塗装してある塀の上のカチオンという特殊な左官材料を薄く塗っています。そのため乾くのも早いです。
何とか塗装も終わりこの現場もう少しで完成です。


アクセスカウンター 5065
雪かよ?
平成18年3月14日(火) 晴れ一時曇り

今日は保育所の門扉の改修の現場の予定でしたが、雪でした。

今日もとんでもなく寒いです。朝は雪が積もっていました。今日の予定は塀の塗装工事でした。下地が塗れていては、塗料はつきません。当然中止です。
外の仕事は天気が安定しないとどうしようもありません。
寒さ暑さも彼岸までと言いますが、来週にはお彼岸です。関西では奈良のお水取りが終わると暖かくなると言われていますが、今日は真冬です。

早く暖かくなって、天気が安定してほしいものです。

さて、親父(棟梁)が公園で迷い犬を拾って来ました。飼い犬に間違いなく、家に帰るのではないかと近所をしれ回したようですが、飼い主は分かりませんでした。仕方なく家につれて帰って来ました。昼休みに私が写真入りのビラを10枚ほど作りました。
親父が犬を拾った公園で1枚貼ったとたんに飼い主が見つかったそうです。

とにかくよかったです。


アクセスカウンター 5051
銭はただ取らん?
平成18年3月13日(月) 雪

今日は保育所の門扉の改修の現場の予定でしたが、雪でした。
急きょ別の修理の仕事へ行きました。夕方から神戸へ商談です。

夕方から神戸へ行きました。しかし寒かったです。電車で行ったんですが、駅に止まって扉が開くたびに、震えてしまいます。
訪問先は短大時代の同じ組の人で、私より10才ぐらい年上の人なんですが神戸でパソコン教室をやっておられます。何やらかんやら話し込んで帰ってきたのは11時をまわってしまいました。

さて昨日親父(棟梁)買ってきたインクジェットのプリンターですが、8色インクのプリンターです。事務でカラー印刷するときに使っているのは4色のプリンターです。外観は全く同じなので親父は「これ使えるんだったら買ってこなくてよかったな。」と言っていましたが、同じ写真を印刷すると、きれいさが全然違います。
「やっぱり銭はただでは取らんな。」と喜んでいました。

確かにそうでしょう。




アクセスカウンター 5042
安物買い?
平成18年3月12日(日) 雨

今日はたまっていた事務処理でした。夕方から子供が通っている音楽教室の発表会へいきました。

さて昨日は早く帰って、早く寝たのですが、今日はいつも朝7時から始まるテレビマンガのかいけつゾロリを見損ないました。少しゆっくりめに店に行って事務作業です。請求書や見積もりかたまっています。やってもやってもなかなか減りません。今日も施主さんから催促の電話です。
見積もり、図面、現場での作業と何でもこなすのは正直辛いところです。いろいろなことをこなすより一つの事に集中した方が良いのかもしれません。

さて、今日、親父(棟梁)が一眼レフのデジタルカメラを買って来ました。職人さんが買ってきたのに刺激されたようです。今のフイルムの一眼レフのカメラのレンズが使えると言うことでペンタックスのカメラを買って来ました。

あと写真を印刷するためのインクジェットプリンター買ってきたのですが、これがおもしろいのです。
親父が買ってきたプリンターは今、事務で使っているプリンターと同じシリーズなんですが、親父が買ってきたのは、そのシリーズの一番良いヤツ。私が買ってきたのは一番安いヤツです。

私が印刷するのは、写真付きの報告書や現場写真なんかでそれほど画質は必要ないので4色インクのプリンターで十分なんです。
大工道具や材料なんかは良いの使っているんですですけど、昨日のトラックの事ではありませんが、私ってやっぱりセコイのかも・・・・

アクセスカウンター 5037
写真です。
平成18年3月11日(土) 晴れ

今日も保育所の門扉の改修の現場です。

納品されたトラックの写真です。
前と同じメーカーです。納品されて親父(棟梁)が「安いヤツか?」と聞くので「そうだ。」と答えるとぶつぶつと怒りだしました。
親父の言い分は
仕事道具は良いの持っておかないとイカンそうです。
きれいないい道具を持っているとよい仕事をするように見えると言うのです。(車と道具は違うような・・・・)

確かに乗用車はいい車はとんでもない値段で家一件分の値段ものもあり、うちではいいヤツなんてとんでもない事ですが、トラックですのでグレードが変わってもほとんど同じで、シートが布になったり少し内装がいい程度です。オプションでホイルキャップや何やらかんやらをつけてもらうとグレードのいいやつとそれほど値段は変わらないようです。

しかしトラックの布の内装はいただけません。私たちの仕事はほこりだらけになるのっで布の内装ではあとで掃除が大変です。ちょっとショボくてもビニールが良いです。
もう一つ、これが生まれて初めてクレジットカードで買った物です。 クレジットの会社からどんな請求書が来るのか楽しみです。
何でもポイントがたまるとか・・・・

買った物は溶接機です。普通の溶接機は配電盤から直接200Vの電気を引いてつながないといけません。この溶接機は直流インバーター溶接機といって普通の100Vのコンセントから電気を取って溶接できます。但しほんのちょっと溶接する場合なんか用です。
「大工が何で溶接するの?」と思われるかもしれません。
普段、鉄骨の仕事は当然鉄骨屋さんにお願いしますが、ほんのちょっとした溶接、例えば鉄骨に木を留めるためのボルトを溶接したりするときにわざわざ鉄骨屋さんを呼ぶのも気の毒なんです。

工務店をやっていると大工道具意外にも結構色々な道具が入ります。
アクセスカウンター 5025
初体験。
平成18年3月10日(金) 雨

京都の工場の得意先へシャッター修理の下見へ行きました。
昼過ぎに帰ってきて明日の段取りです。

トラックを昨日、納品してもらいました。今日長い梯子を積んで行かなければならないのでさっそく新しいトラックを運転していきました。新しい自動車は嫌な臭いがして、窓を開けっ放しで走りました。排ガス規制で買い換えましたが、室内の有害物質は住宅みたいに規制は無いのでしょうか?しばらくは窓を開けて走ることになりそうです。車の写真は明日にでも載せます。

さて本題です。今日、生まれて初めてクレジットカードを使いました。(記念すべき日ですね。)私はお金を借りるのが嫌いなんです。しかし最近物騒ですし、現場材料が足らないとすぐ何万と必要になる場合もあるのでクレジットカードが欲しいなと思っていました。
そんなところで電気屋さんで勧められたので入ってしまいました。使うことも無かったのですが、前から一度使ってみたかったので、今日使ってみました。案外簡単でレジの人が「伝票にサインしてください。」ただそれだけです。5万円ほどの買い物でしたがお金を使ったという感覚が全くありません。クレジットカードというヤツは怖い代物みたいです。

うちのHPのアクセスカンターが5000を越えました。
去年の今頃、HPの師匠である須賀建築さんとお知り合いになり須賀さんに色々教えていただいて何とか5000と言う数になりました。
この日記のカンターも2000を越え定期的に見ていただいている方もおいでのようです。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。


アクセスカウンター 5012
商品が出るわけでなし。
平成18年3月9日(木) 晴れのち曇り

今日は保育所の門扉の改修の現場です。

昨日、保育園の現場に鉄骨製のアーチがつきました。アーチに保育園の名前が入ります。昨日急にその保育園の園章を入れてくれと言われました。ところがマークの版下が無く小さな子供さんのバッチを見て原稿を作ることになりました。なれない仕事で深夜2時までかかりました。私は、人がいいと見られているようで、たのみやすいのか?そういえばおとといも得意先の奥さんが仕事のついでに目隠しを直して欲しいとおしゃるので、親父(棟梁)が行くので言って欲しいと言うと「そんなこと、悪くてよう言いませんわ。」
なんで?

さて今日うちのHPを見ると4999でした。
更新をクリックしてちょうど5000にしようか迷いましたが、景品が出るわけもなし、「まあいいか。」でもお陰様で5000アクセスは達成できそうです。(^_^)v



アクセスカウンター 4999
忘れた。
平成18年3月8日(水) 晴れ

今日も保育所の門扉の改修の現場です。左官屋さんの立ち会いです。

さて今日は親父(棟梁)には職人さんと違う現場へ行ってもらったのですが、施主さんから2Fの目隠しを直してほしいと頼まれていたを忘れて、はしごを持っていってもらうのを忘れました。
日を改めて私が行かなくてはなりません(T_T)





春。
平成18年3月7日(火) 晴れ

今日は保育所の門扉の改修の現場です。左官屋さんに塀をカチオン樹脂をしごいてもらいました。

さて今日は大変良い天気でした。ひと雨ごとに暖かくなるようです。日も長くなりました。正月明けですと外での仕事は4時ぐらいになると片付け始めないと、5時までまともに仕事をすると真っ暗になってしまいますが、5時でもまだ明るいです。
本当なら今日は図面を書かないといけないのですが、元請けさんが図面をまだFAXしてくれていない事を良いことに、さぼって帰ります。


アクセスカウンター 4967
雨。
平成18年3月6日(月) 曇りのち雨

今日は朝からデスクワークです。昨日休んじゃったのでちょっとしんどかったです。

昨日は大変良い天気で今日ホントに雨が降るのかなと思っていましたがやっぱり降りました。

新しいトラックの納車が9日になるそうです。もう登録はできているのですが、大安の日にがよかろうと自動車屋さんが言ってくれたそうです。私はあまり気にしませんが親父(棟梁)はいつも大安に日に納車してもらっていたので、こうなったみたいです。
待ち遠しいです。


アクセスカウンター 4958
良い天気。
平成18年3月5日(日) 晴れ

今日は朝から昨日の片付け、FAXを何件か送って、11時頃から家族と遊びに行き。帰ってからは保育所の現場へシートをかけです。

日曜ですが例のごとく7時に起こされて、「かいけつゾロリ」というマンガを見ました。(結構おもしろい。)それから昨日の後始末をして遊びに行きました。帰ってきてから保育所の現場へシートを掛けに行きました。塀なんですが左官屋さんに火曜日から塗ってもらうのですが、下地が濡れているとダメな材料で明日、雨が降って濡れるといけないので養生しました。良い天気ですがホントに雨?

家族で遊びに行った所ですが、趣味で鉄道模型?(と言うよりミニ鉄道)をされていて月に一回一般に公開されておられる方がおいでになります。
http://www.nakanoke.com/sakuradani/index.html



電車乗せてもらってゴキゲンなうちのガキどもです。


しかし楽しい人もいるものだと思いました。広い土地も必要ですし、結構なお金もかかる(すぐにお金の話が・・・・)でしょう。
よい天気で楽しい1日でした。


アクセスカウンター 4936
はじめて走りました。
平成18年3月4日(土) 晴れ

今日は京都の工場で雨漏りの修理、その後保育所の現場へ行きました。帰ってきてから河内長野にお客さんと打合せ、帰って来たのは10時を過ぎました。

今日は冷え込みました。あさ店までの出勤途中に通る橋のところが凍っていました。3月の大阪で・・・・やっぱり今年は寒いようです。お日様が出ると暖かかったです。

さて、今日は帰ってくるのが遅くなり、河内長野お客さんの所へ行くのが遅くなりました。そこで高速道路を使いました。
阪神高速、阪和道、そして南阪奈道路です。この南阪奈道路、大阪と奈良の南の地域を結ぶ道路で開通して2年になりますが初めて通りました。しかし3つ高速道路を乗り換えて行くと、わずか15km足らずの距離を軽自動車で1250円です。ちょっと高すぎないかと思います。今日は急いでいたので仕方ないですが、普通ならもったいないです。うちから羽曳野方面へはこの道路、ジグザグで少し遠回りのようです。

確かに早いことは早いですが・・・・



アクセスカウンター 4928
納期を教えろ!
平成18年3月3日(金) 晴れ突然雨のちに晴れ

今日は朝から倉庫の現場、昼からは昨日の病院での器具付けの立ち会いです。

私たち大工は大工の仕事だけ請け負っている手間請けと呼ばれる仕事以外では、自分たちの仕事の木工事以外にも、他の業種の職人さんや業者さんを統括するという仕事があります。

ここで一番面倒なのは各業者さんの日程の調整です。各業者さんが工事に入る日、終わる日を見定めて次の工程の業者さん来てもらう日を決めます。工事期間に余裕がありすぎると一つの工事が終わって、次の工事まで現場が空いてしまいます。。逆に余裕が無いと色々な職人さんが現場はち合わせんになると最悪どちらか一方に帰ってもらう事になります。正直実際何日かかるかと言うことを見定めるのは難しいです。職人さんの腕、現場状況で大きく変わります。

最近、困るのが品物を納品してもらう日、現場に来てるくれる日をはっきり言わない人です。はっきり日にちを言ってしまうと責任が生じるからでしょうか?今も大手のメーカー製の門扉を注文しましたが再三の問い合わせにも納期の返答をしてきません。
担当していただいている営業の方が若い人のせいでしょうか?
販売店さんから問い合わせてもらうと、工場からは納期を通知しているとのこと。どうやらいい加減な担当に当たってしまったようです。

アホンダラ 納期ぐらい教えろ!

アクセスカウンター 4912
コンプライアンス
平成18年3月2日(木) 晴れ突然雨のちに晴れ

今日は病院の仕事でした。
前に水漏れでシミがついた部分を修理したりしました。


さて、建てた家が欠陥住宅で、建てた工務店さんと裁判中の方とお知り合いになりました。ちょっと酷い家でお気の毒です。この手の裁判は素人である施主側は大変不利で苦戦されています。
裁判は莫大な労力とお金がかかります。何年もかかる裁判は、施主側にも工務店側にも大変な事だと思います。

最近、建築業界では「コンプライアンス」という言葉が叫ばれています。正直なところよく意味は分かりません。(T_T)
とにかく法律を守れと言うことらしいです。

建築関係では耐震偽装のマンション、ホテルの問題。ビジネスホテルの違法改造などで日本国中で批判されています。


建築関係の法律はあまり守られていない法律です。この業界では、施主さんの便宜を図るためだっら、平気で法律を破ってきました。自分の為でなくお客さんの為だったらよい事とさえ思っていたのかもしれません。

じゃあんたは?と言われると・・・・・
施主さんを裏切った事はないと思ってはいますが・・・・・

変わらないといけないと思います。私も含めて。

アクセスカウンター 4900
雨・・・・
平成18年3月1日(水) 雨

今日は朝から廃材の処分、京都の工場で雨漏りの現場を見に行き、保育所へ行きました。

朝から雨でした。雨ならあふれで見積と図面を片づけるはずでしたが、得意先の工場から雨漏りの連絡、帰ってくると、今、保育所の門扉の工事をやっている元請けさんから電話、この雨で園庭が池のようになり、仮設の門扉の前が水浸しで歩けないとのこと、急いで行きましたがすでに元請けさんが処理してくれていました。帰ってくると今度は金物の注文ががあり梱包です。結局今日はほとんど何もできずです。

アクセスカウンター 4887
日記
・2月の日記
・4月の日記


index
・home
・施工例
・金物のページ


リンク
・須賀建築様
・おっちゃんのHP
・各務工務店様