今日もがんばる
ヘボ大工の日記
原 徳久
インタ−ネットでお知り合いになった、私のHPの師匠である須賀建築さんから「HPに日記を載せろ。」言われていました。しかし日記と言えば毎日付けるもの、生まれて40年以上日記なんて・・・・・
とりあえず不定期日記と言うことで、初めてみたいと思います。
桜が咲きました。
平成19年3月31日(土) 

昨日は日記をさぼってしまいました。
今日は図面と見積、それと業者さんとの打ち合わせでした。

少しでも施主さんの意向に沿うように、いい物になるようにとと思いますが、なにぶんお金が・・・・・・
これさえ無ければ気楽なものなのですが。

毎日通勤(たいそうなことを言っても歩いて10分足らずですが。)する途中にある公園の桜がだいぶ咲きました。今日は暖かいので一気にさくかもしれません。
もう早いもので3月も終わりました。去年の年末から全速でちょっとお疲れベェです。一人では大して仕事は進みません。


アクセスカウンター 10483
思い出せない
平成19年3月29日(木) 

今日は幼稚園の床の補修でした。

日記のねたですが、今日思い出したのですが夜になると忘れてしまいました。う〜ん。俺の頭はどうなっているのか?

昨日遅くまで事務をしていると、親父(棟梁)に「晩遅くまでのらくらするな。さっさといね。」と言われてしまいました。
今日はさっさと帰ります。

アクセスカウンター 10454
思い出せない
平成19年3月28日(水) 

今は打ち合わせの時間調整で朝から書いてしまいます。

今日は朝から急ぎの見積もりをやりました。もう少ししてから打ち合わせに数件行き、そのご明日の現場の準備の予定。

日記に書こうと思い、なにかいいネタだあったのですが、思い出せません。(T_T)
最近物忘れが激しいんです。

アクセスカウンター 10434
地震
平成19年3月27日(火) 

今日は幼稚園の現場での打ち合わせ、高校の現場で材料の色あわせ。改装工事の見積もりのために現場下見。夜は施主さんとの打ち合わせでした。

北陸で大きな地震があったそうです。大阪でもだいぶ揺れたとか。
今日の朝、新聞を見て初めて知りました。
怖いです。


アクセスカウンター 10430
儲かっている人は儲かっている。
平成19年3月26日(月) 

今日は朝から見積もりのための現場下見。水道屋さんと打ち合わせ、保育所のドアの修理、得意先に書類のはんこをもらいに行きました。

最後の得意先に書類にはんこをもらいに行きました。そのとき社長といろいろ話をしましたが、景気のいい話をお伺いしました。
うちなんかはヒイヒイ言ってるんですが世の中儲かって笑いが止まらない人もいるようです。


アクセスカウンター 10413
さぼってマッサージへ行きました。
平成19年3月25日(日) 

今日は、金物の出荷。その後事務処理。
少しだけ図面を書いていたのですが、肩が凝って仕方がないので針をを打ってもらいに行きました。
図面もあと一息の予定。

この図面ばっかりにかかっていてはいけないのですが・・・・・・
途中打ち合わせがあったり、現場の下見、ちょっとした施工があったりして、はかどりません。結局、夜か休みになってしまいます。
その上、私は整理整頓が苦手で昨日施主さんと打ち合わせた資料を朝から探す始末。

早くこれを終わらせて、現場にかかりたい焦りますが、疲れて針屋さんへマッサージへ行く始末。
もう年です。


アクセスカウンター 10397
困ったものです。
平成19年3月24日(土) 

今日は一日中店で図面を書きました。

昨日、子供たちが成績表を持って帰ってきました。私の学校での成績は酷いものだったので。子供には何も言いませんでした。(T_T)言いたくても言えないです。
どこでネタを仕入れてきたのか、「お父さん宿題いつもやってなかったやろ?」
つらい。

昨日の電磁波の話ですが、携帯で長電話すると耳の奥が厚くなって痛くなります。特に金属のめがねの人(俺も)は要注意とか。
以前から危ないことはわかっていたので、嫁さんの携帯はPHSです。しかし私は仕事で携帯を使っているのでどうしたものでしょうか?
建物の中や人里離れた所の現場もあるしPHSではちょっと・・・・・

困ったことばかりです。


アクセスカウンター 10377
電波を避けろと言われても。
平成19年3月23日(金) 

今日は朝は商談中の施主さんとメーカーショールームは。その後京都の工場へ行きました。

さて、今日のお昼にご飯を食べた後、ふらりと本屋さんへすると本棚に「IHを買う前に読む本。」なる本がほかにも同じような内容の本が数冊。どれがどの本の内容だったかは忘れましたが、結局は電磁波は体に害があるという内容でした。しかしこの電磁波、現代では体に浴びない方法はないと思います。IHの調理器、電子レンジ、携帯電話など電波を使う物はもちろん、高圧線や電気製品それに電線もだそうです。
どの本が忘れましたが、携帯電話は脳腫瘍になる確率が2倍。どうしても携帯電話が必要な人はPHSの方がいいとか。
列車に乗るときはモーターがついていない車両に乗らないといけないそうです。今時汽車なんて走っていませんが、JRの場合電車の横に記号があって「サ」が付く電車に乗るそうです。
今日は電車だったので、早速探しましたが、みんな「クモハ」と「モハ」と書いてありました。全部探せば1両ぐらい記号に「サ」の付く電車もあるかもしれませんが、そんなの探していたら電車に乗り遅れてしまいます。
自動車も今はやりのハイブリット車はだめだそうです。それから本屋さんの入り口にある盗難防止のゲート。あれも危ないそうです。

どうすりゃいいのか?

おっと、今日は子供たちの終業式。
子供たちの通知簿が楽しみです。

アクセスカウンター 10364
はかどりません。
平成19年3月22日(木) 

今日は店で事務仕事でした。夕方、見積もりのための現場下見、帰ってからは金物の梱包。

仕事がなかなかはかどりません。焦ってきました。

アクセスカウンター 10342
いい天気。
平成19年3月21日(水) 

今日はよい天気でした。絶好の行楽日和ですが、私は京都の現場へ。行きも帰りも一般道を走りました。一度、吹田から京都南まで高速道路でわずか30kmほどを、4時間もかかったのがトラウマ?になって、行楽シーズンやお盆に高速を走るが怖い?

しかしよい天気でした。

アクセスカウンター 10316
検索サイト。
平成19年3月20日(火) 

今日はゴミの処分、明日の現場の準備、事務処理でした。途中にドアの修理の集金に行ってきました。
図面は今日はあまり進みませんでした。

仕事中さぼっておもしろ半分検索サイトでうちを検索してみました。”原工務店”で検索すると、どのサイトでも上位でした。次に”工務店 大阪”で検索すると1ページ目の上の方に出てくるサイトもあれば、80位でやっと出てくるサイトもありました。
検索サイトでこんなに結果が違うとは・・・・・・

そういえばうちのHPも更新しないといけません。ただいまリニューアル中の表示ももう2年間ずーっと出っぱなし。未だに完成していません。

そこでまたまた仕事をさぼって、いろいろなサイトを見てみました。
デザインに凝ったサイトも多くあります。皆さんいろいろ工夫されているようです。
ただあんまりにきれいすぎるHPどうか・・・・・
うちには今のHP程度がお似合いなのかもしれません。


アクセスカウンター 10308
迷います
平成19年3月19日(月) 

今日は施主さんとショールームめぐりでした。

やはり施主さんはいろいろ迷われるようです。まだ図面の段階ですからいくら迷ってもOKです。
施主さんが迷うのは、素人の人だからということもありますが、やっぱり自分の家だからです。
私の場合は図面や説明の段階で時間をかけるんです。そうしないと途中で変更すると余計な手間をかけて、変更すればするほど悪くなっちゃうからです。図面なら線を引き直せばいいですから。

計画で時間をかけてもやっぱり変更が出てきます。
結局はできあがってこないと分からないこともあります。
その道のプロでもよく似たものです。以前業者さんのお家を建てさせてもらいましたが、その業者さん「現場ではできあがって来てから変更、変更なんて何でするんだろうと思っていたけど、自分のことになったらそんなん言うてられへん。」 金物を納品した設計事務所の先生「自分の家は余計に迷う。」 (私の場合は自分のことはあんまり迷わないですけど・・・・)
まあ、そんなもんです。


うちで販売しているステンレス庇ですが、ステンレスで庇を作ろうと思って7年目、発売して6年目に入りました。
もちろんたいした数ではないのですが、見知らぬ土地の見知らぬ施主さんのお家に使っていただいていると思うと、うれしいです。


アクセスカウンター 10280
くず鉄
平成19年3月18日(日) 

今日は東天満で事務所の間仕切りの解体でした。

今日は私と職人さん2人の3人で現場へ行きました。
現場で間仕切りの解体作業を終えて、職人さんを一人家まで送って帰ったところ、職人さんの道具を下ろすのを忘れていました。あわてて電話するともうこっちへ向かっているとのこと。
職人さんは乗用車でおいでになったのですが、「トラックだっら鉄くず持って帰ってもらったらよかったな。」と言ったら、うちのトラックで職人さんの倉庫までわざわざ鉄くずを下ろしに行かれました。
何でも今のくず鉄は1kg当たり24円で買ってくれるそうです。一番安いときの新品の鋼材の値段が1t当たり5万や6万と言っていたので鉄くずが1tで2万4000円なら結構な値段です。

公園のポールや溝蓋が盗まれるのも分かるような気がします。

アクセスカウンタ 10259
期待してもいいのかな。
平成19年3月17日(土) 

今日も図面を書きました。明日の仕事の段取りです。

図面、早くやらないとと気は焦りますがなかなかです。

さて昨日家に帰りますと、子供たちがNHKのDIYの番組を見ていました。昨日は水道のつまりやパッキンの交換のやり方をやっていました。

「おもしろいか?」と子供たちにたずねると、何でもこの番組をよく見るそうです。ほかにも木で何かを作ったりするのもやっていたそうです。こういうことが好きならひょっとしてうちの三代目?
期待しちゃってもいいのかな?

アクセスカウンタ 10239
お酒を飲んでいい気分。
平成19年3月16日(金) 

今日は朝は学習塾の現場へ行き、ブラインドの取り付けを手伝ったり、学習塾さんの備品が入っていた段ボールなどの処分。
昼からは高校へ階段の手すりを取付けに行きました。

昼からの現場には、親父(棟梁)に手伝ってもらいました。
ほんの数段の階段が現場なんですが、親父が上り下りするのを見ると少しふらついているような気がします。年だから仕方がないのか?
うちの親父は年の割には元気な人ですが、「親父と一緒に仕事ができるのも、もう長くはないなと。」と思うと少し寂しくなりました。

うちのHPにリンクしていただいている各務工務店さんのひとりごと(日記)を見ますと”どうにも飲みたい夜もあるんです。” とかいておられます。(名言だ!)
そこで私もお酒を1杯飲みました。湯飲み1杯でふらふらです。
まあお酒は酔うために飲むんですからお酒に弱いのは経済的です。

アクセスカウンタ 10223
疲れてきました。
平成19年3月15日(木) 

今日も店で図面を書いていました。

今、図面を書いているのですが、なかなか進みません。
パソコンができて便利なんですが、紙と違って簡単にやり直しができるので何でも簡単にやってはやり直しです。1カ所図面を修正するとほかの図面も直さないといけません。それにやっぱりなれていない仕事はいけません。おしりと目が痛くて痛くて。

せっかく家をさわるのですから、少しでもいいようになればと思います。しかし予算もあるし・・・・・・
今でA3で約10枚書きました。
書くことが決まってしまえば、作業ですからいくらかずつは前へ進みます。考えるのはかないません。
いくら一生懸命考えても思いつかない時は全く進みません。

頭が悪いと言うことか?

アクセスカウンタ 10203
税金と言えば。
平成19年3月14日(水) 

今日も朝から店で図面を書きました。

今日は電気屋さんの所へ行った以外はずっとパソコンの前に座っていまた。

今日のお昼頃に得意先から電話がかかってきました。「頼んだ手すりはどうなったのか?」
恥ずかしながら完全に忘れていました。今日取り付けに行く予定でした。なにか仕事を忘れていたとは思っていたのですが・・・・
しかし肝心の手すりが到着していません。
金物屋さんに電話すると、品物が行方しれずになったとか。運送屋さんの手違いで品物が福井の方へ行っている連絡が来ました。

そういえばうちの金物も神戸へ送ったのに、九州に行っていたと言うことがありました。

私と同じようにぼっさりした人がいるようです。

さてHPの師匠である須賀建築さんが3月13日の日記の中で税金のことについてかかれています。
うちもお袋が税務署へ行って申告が終わったようです。去年も成績はよくなかったようです。
そういえば税務署の人がうちには最近全然来ません。
前は毎年のように来てくれていました。最近はご無沙汰です。
うちは調べても持って行くお金がなかったからか?
税務署の人もうちが儲かっていないことを分かっているのか?

商売やっている以上は税金の心配をするぐらい儲かればいいのですが・・・・・・



アクセスカウンタ 10183
目がちかちかします。
平成19年3月13日(火) 

今日も朝から店で事務処理と図面を書きました。
途中水道屋さんの立ち会いで少し現場へ行きました。

今日は朝からコンピューターのテレビを見っぱなしで目がちかちかします。今やっているのは新築工事の図面なんです。設計事務所の先生ならどうってことないのでしょうが、私はたまりません。
まだまだ先が長いのに・・・・

今日はもうパソコンの画面なんか見たくも何のでこのへんで。

アクセスカウンタ 10168
お詫びの行脚です。
平成19年3月12日(月) 

今日は朝から店で事務処理と図面を書きました。途中(半日以上ですが・・・・)、設計事務所さんと得意先の工場へ行きました。

今日はお詫びの行脚です。まず昼前に設計事務所さんへ、お忙しいようなのでお詫びだけして早々に退散しました。
2件目はいつもの得意先の工場へ。
こちらは靴に塗料が付いているとのこと。
土曜日に女子更衣室のドア枠の塗装をやったの時に従業員さんの靴にペンキが飛んでしまってたようです。これは私の確認不足です。現場にブーツがあって避けたのは覚えているのですが、ほかにも靴があったとは・・・・・・

自分に文句を言うわけにも行かず・・・・(>_<)




アクセスカウンタ 10116
あてにされてないようです。
平成19年3月11日(日) 

今日は朝から店で図面を書きました。

今日は現場は休みで店で図面を書き書きました。
途中嫁さんの実家へ子供を迎えに行きました。


昨日家に帰ると、真ん中と下の子供がいません。何でも嫁さんと長男は甲子園へ野球の観戦くとか。次男と娘は野球観戦がいやだと嫁さんの実家へ預けたようです。今日は現場が休みでパソコンがあればどこでも仕事ができるので、私が家で子供を見ることはできたのですが、最初から私はあてにされていないようです。


アクセスカウンタ 10083
よい天気です。
平成19年3月10日(土) 

今日は京都の工場で仕事でした。

今日はよい天気でした。朝、職人さんと一緒に現場へ向かっていると土曜日なのに高速は停滞です。周りを見るとほとんど乗用車で、家族連れなのか沢山の人が乗っています。

うらやましいです。

アクセスカウンタ 10063
ヘボです。
平成19年3月9日(金) 

今日は学習塾の現場でした。

明日で学習塾の現場は大方終わりです。
これでやっと一息です。

しかしバタバタしている割には売り上げが上がっていません。原因は分かっています。私は効率が悪いんです。何でもかんでも自分でやろうとします。施主さんとの打ち合わせ、図面の作成、見積もりの作成、施工、現場の管理。自分の得意な分野だけに特化すればいいんですが・・・・・・

同じことを繰り返せば効率は上がります。工場の流れ作業がいい例です。私もコピ−(複写機)を作っている工場に勤めたことがあります。
私が大阪の工場のあるラインにいたときは1日に70人で60台の複写を組み立てていました。一人あたり1台足らず作ることができると言うことです。
埼玉の工場へ転勤になって、それを110人で組み立てました。何台組み立てることができるでしょうか?
比例で計算すると100台ぐらいか?それとも少し能率が上がって120〜130ぐらいか?
答えは245台です。量産になれてきて最後は280台になりました。生産設備が新しい工場で違うので単純に比較できないのですが、上の人が「量産効果はすごいね。」と関心していました。

我々の仕事は流れ作業みたいにはなりませんが、一人で何でもやるのはやっぱり効率が悪いです。
しかし建築の仕事を営業、設計、施工と分けたり、営業だけ自分でやって、仕事を人任せにすると待っているのは「クレームとの闘い。(ある方の日記より盗用。)」です。
人任せにして品質を確保できるかクレームを押さえることができれば儲けして大きな会社になります。
それができない工務店はただの貧乏なヘボ大工で終わります。(T_T)

アクセスカウンタ 10053
木を切りました。
平成19年3月8日(木) 

今日は得意先へ木を切りに行きました。


木を切ったと言っても材木を切ったわけではありません。(そんなの毎日ですけど。)今日切ったのは生えている木です。

得意先の敷地の裏に生えている木を切ったのですが、裏が電車の線路なんです。建物が敷地いっぱいの上に、枝が線路に向かって伸びています。切った木や出たゴミを掃除するため、線路の敷地に入らせてほしいと、事前に鉄道会社に連絡していました。わざわざ列車を監視する人が2人来てくれました。
線路の敷地と言っても線路までは何メートルも離れていますし、電車は土手の上に走っているので、危険ではないのですが、何でも「福知山線の事故以来厳しくなった。」とか。ご苦労をかけて申し訳ないです。

このHPのアクセスが10000前後で急に増えています。
「もうそろそろ10000か?」と言うことで見ていただいたのか?

アクセスカウンタ 10028
10000
平成19年3月6日(水) 

今日は学習塾です。私は途中少し抜けて八尾の工場の塗装工事の現場へ行きました。

今日うちのHPを見るとアクセスカウンターが10000を超えているではありませんか。まだ2〜3日先かなと思っていました。私が見たときは10001でした。(もう少し早く見ていればちょうど1万だったのに・・・・・・)

このHP、平成13年から始めました。途中プロバイダーやレンタルサーバーを引っ越したりと何回か中断しましたが、おかげさまで10000になりました。ありがとうございました。
これからもよろしく御願い申しあげます。

アクセスカウンタ 10001
元気。
平成19年3月6日(火) 

今日は学習塾でクロス屋さんでした。私は京都の現場へ打ち合わせに行きました。

今日の朝は私が京都の工場へ行ったので、親父(棟梁)に学習塾の現場の鍵を開けに行ってもらいました。現場は親父の散歩のコースに近いので、犬の散歩がてら行ったそうです。
クロス屋の職人さんが「おやっさんはえらい遠い所まで歩くやな?」と驚いていました。親父は昭和10年生まれでなんですが、数年前に大病を患ってからリハビリをのため歩くようになりました。
以前はほんの近所まででも車に乗るような人でしたが、今ではちょっとぐらい歩いてもどうこうないようです。
自分の親が健康でいてくれるのは幸せなことだと思います。


アクセスカウンタ 9969
難しい。
平成19年3月5日(月) 

今日は学習塾の現場、私は段取りでした。

今日、お袋が去年の税金の申告の計算をしていました。
昨年は私が商売を取り仕切るようになってから、2番目に売り上げが少なかった年でした。結果は当然(T_T)なんですが、数字という結果を突きつけられると、もっと沈んでしまいます。

自分では頑張っているつもりなんですが・・・・・・・・

アクセスカウンタ 9952
ケチ。
平成19年3月4日(日) 

今日は京都の工場でした。

今日は京都の工場の事務所で建具(ドア)の修理でした。
今日の朝、日記に書こうとと思ったことが思い出せません。
最近、物忘れがひどく困ったもんです。

さて、下の写真は、今日交換したドアのレバーの建具の中に入る錠の写真です。
レバーは表から見えるし、ドアを開ける時握るので、素人の人でも違いは分かると思いますが、錠は建具の中に入っていて、素人の人には違いが分からないと思います。

上の物は今日取り付けたもので、ケースロックと言います。下の物は前に付いていたもので、チューブラッチ錠。上の物が上等です。
この下のチューブラッチは価格は安く、取り付けは簡単。最近ホームセンターで売っているのほとんどこれです。メーカーのドアにはほとんどこれが使われているようです。
しかしこのチューブラッチがくせ者です。住宅程度ならあまり問題はないのですが、会社の事務所など人の出入りが激しいところではよくつぶれるんです。運が悪いと錠がつぶれて部屋の中で閉じこめられてしまうんです。トイレから出ることが出ることができなくなった人もいました。

価格差はわずか¥1500円。ただケースロックは取り付けるのには余分に手間がかかりますけど・・・・・

私にすれは「ケチケチするな!」です。建具の値段からすると1500円ぐらいと思いますが、残念なことに素人の人には違いは分からないと思います。合い見積もりなんかで競争になると1500円がもったいなくなるのかもしれません。それとも取り付け余分にかかる手間が惜しいのか面倒なのか?


アクセスカウンタ 9942
人もお金もかないません。
平成19年3月3日(土) 

今日は学習塾の現場でした。

気分はもう一つパッとしません。
詳しくはかけませんが、一つは仕事のことでお金のこと、もう一つは人です。
人が悩むことのほとんどはお金と人間関係ではないかと思います。
別に借金取りに追われているわけでも、命が危ない訳でもなく、戦争や貧困で苦しんでいる国の人にはどうでもいいようなしょうもないことでも、いろいろ考えてしまう訳です。


アクセスカウンタ 9932
10000
平成19年3月2日(金) 

今日は午前中は学習塾の現場でした。昼から得意先の病院、金物をお願いしている工場へ金物の引き取り。夜は今の現場の施主さんと打ち合わせでした。

最近、日記やブログを書いている人が急に多くなったような気がします。商売をされている方の多くは、営業面のことを考えてか、仕事のことをいろいろかかれています。
ところが私の日記はほとんどは仕事とは直接関係ない話です。ただ漫然と日々のことを書いている。

そういえば最近HPもあまり更新していません。しかし見ていただいている人はいるようでもうすぐアクセスカウンターが10000になります。
ただ感謝です。


アクセスカウンタ 9908
暖かい。
平成19年3月1日(木) 

今日は学習塾の現場でした。

今日から3月になりました。
そのせいではないんでしょうが暖かい。

アクセスカウンタ 9877
日記
・2月の日記
・4月の日記


index
・home
・施工例
・金物のページ

販売商品
・ステンレス庇
・大型ステンレス庇
・床吹出口
・ふとん掛け金物

リンク
・須賀建築様
・おっちゃんのHP
・各務工務店様