今日も頑張るヘボ大工の日記


index
・home
・施工例
・金物のページ



日記

・1月の日記
・3月の日記

平成17年5月
・平成18年1月
平成18年7月
・平成19年1月
・平成19年7月
・平成20年1月
・平成20年7月
・平成21年1月
 
・平成21年7月
・平成22年1月
・平成23年1月
・平成23年7月
・平成24年1月
・平成24年7月
・平成24年7月

久しぶりのめちゃ混みでした。
 平成24年2月27日(水)

今日は職人さんと一緒に城東区の現場へ。途中抜け電車にて心斎橋へ。城東区の現場で少し仕事をして、旭区の病院へ、その後松屋町、大正へ行って打ち合わせでした。
心斎橋と松屋町の現場は木村屋さんの現場でした。木村さんから「原さん忙しいですね。」と言われて思わず「はい。」と言ってしまいました。

さて、大正区からのかえりに環状線に乗ったのですが、事故で電車が遅れていたせいか大変に混んでいました。最近は電車も朝の通勤時間帯でも昔みたいに混んだりはしませんが、久しぶりぎゅうぎゅうの電車に乗りました。と思ったのですが去年の秋に東京で東海道線であまりの混雑に耐えきれずに途中で下りたのを忘れていました。


アクセスカウンター  42183
フラフラになりました。
 平成24年2月24日(日)

今日は朝から解体の現場へ行って仮囲い、病院の現場、京都工場、東大阪へ行って施主さんと打ち合わせ。

今日もバタバタでした。土曜日は2つの現場で同時にトラブルが発生。走りまわりました。トラブルの原因はいずれも誰のミスでも責任でもないと言う物。偶然というのは怖い物です。土曜日は夜遅くになってしまいました。
金物も注文頂いています。電話でお仕事のお問い合わせを頂きましたが申し訳ないのですがお断りするしかありませんでした。

なかなかうまくはいかないものです。


アクセスカウンター  42133
心配です。
 平成24年2月22日(金)

今日は朝から病院の現場、途中解体の現場へ。

今日もバタバタでした。病院の現場はお湯が出てホットしました。(親父ギャグです。)
明日は京都の現場へ行きます。

もう少しすれば落ち着くと思うのですが・・・・・

さて、水曜日は真ん中の子供が公立高校の受験でした。私立は何とか合格したのですが、公立はどうでしょうか?
ド頭の悪い親に似てないのか?自分の子供だけに心配です。


アクセスカウンター  42112
休みたいです。
 平成24年2月20日(水)

今日は朝から病院の現場、設計の事務所の方と現場下見、朝の現場へ戻り、蒲生の現場、松屋町の不動産屋さんで打ち合わせ。

今日もバタバタでした。今日は業者さんとお話ししていると、建築関係は忙しくなっているようです。ほんの一時的な現象と思います。でも仕事はそれほど増えたのかは分かりませんが、将来職人さんは確実に減っていきます。私がこの道に入った頃から何十年間、職人さんの一番多い年齢層が60歳台という異常な事がずーっと続いています。
手伝ってもらっている職人さんは私に仕事を教えてくれた人ですが、この人も今年で70歳です。この先、職人さんが誰もいなくなり建物が建てられなくなるかもしれません。
でもこの70歳の職人さんが言うには、50年以上前に職人さんの親方から「今は大工を習う人が少ないから○○くんがワシの歳になるときには、先生と言われて毎朝車で迎えに来てくれるようになる。」と言われたと笑っておられました。。

心配するような事ではないのかも。


アクセスカウンター  42089
休みたいです。
 平成24年2月19日(火)

今日は東大阪の解体の現場へ、その後 病院の得意先へ、その近所の別の現場へ行ってから、また病院の現場へ。帰ってから金物の梱包でした。

今日もバタバタです。現場が重なってしまいました。現場から現場をうろうろするだけで時間がたってしまいます。
わざわざ現場を重なるように予定を組んだ訳ではないんですが、緊急の工事なんかがあると、待ってもら訳にもいかず結局ぐちゃぐちゃになってしまいます。
施主さんが困るので何とかしようと思うのがいけないのでしょうか?営業活動どころのはなしでは・・・・・・

お正月から休みなしで50歳のおっさんの体には応えるんです。


アクセスカウンター  42031
金はタダでは取らない?
 平成24年2月17日(日)

今日は金物の出荷が3件、この後、東大阪まで施主さんと打ち合わせ、事務仕事の予定です。

昨日は店舗の現場でした。昨日は水道屋さんの工事とブロック積んだりしました。その中で仮枠を止めるのにコンクリートプラグと言うものを使いました。コンクリートは堅くて普通はビスや釘を打ち込むことは出来ません。そんなときはこのコンクリートプラグを使います。これはコンクリートにドリルで穴を開けそこにコンクリートプラグというプラスチックの棒状の物を差し込みそれにビスを締め付けます。
このプラグ、ウチはエビというブランドを使っています。今回は仮設の物なのでその場だけですので、弟がくれた物を使いました。ところがこれが何とも使い物にならないしろもでした。堅くてコンクリートに挿入しにくいし、ねじが堅くて締まりません。更に堅いからねじが止まったのかと思うと抜けてくるんです。
なんとこのプラグは昨日来てくれた水道屋さんが弟にあげた物らしいです。
いつも使っているエビというブランドのプラグはなんとスイス製。何でプラスチックのこんな物が輸入品と言うのが不思議でしたがいろいろあるみたいです。

アクセスカウンター  42031
シックハウス?
 平成24年2月15日(金)

今日は朝から事務仕事。得意先へ打ち合わせ。金物をお願いしている工場へ金物の引き取り。材料の買い出し。帰ってから金物の出荷でした。

今日もバタバタです。
朝の7時から夜の10時前まで仕事をしているのに、お金と縁がないのも辛いです。

頼んでおいた椅子が届きました。店に置いておくと邪魔だと言われ仕方なく倉庫の2階へ持って行きました。

この椅子、すごい臭いがするんです。新車の乗用車に乗ったときの臭いに似ています。ハウスシック症候群(新築病)の原因物質も建物もそうですが家具からも相当な量が出る言われています。事務所になる部屋の机や棚には自然塗料で仕上げましたが、こちらも柑橘系のにおいが。自然にある物は体に害がないと思っている人がいるんですが、それもおかしな話です。
 
 机は足場板で作りました。脚と脚の間に椅子が入らないと言う大失態を犯した机なんです。
簡単に直せるんですが、話の種においておきます。

 アクセスカウンター  42016
1枚も売れてません。
 平成24年2月14日(木)

今日は次の現場の準備です。

昨日は解体の現場の下地準備、配管のつまりの修理、近所でタオル掛けの取り付け、夜に天井の補修工事でした。

昨日はまたまた緊急の仕事がありました。文化住宅でトイレの排水管が汚物で詰まってしまいました。こういう事は待ったが無いので困ったものです。この現場は前にも詰まったことがあります。もう5年か6年前です。その時は水道屋さんに調べてもらったところ、可でもなく不可でもなく微妙なところだとか。

昨日は徹夜でした。神戸で天井の補修でした。昔なら一晩くらいは関係無かったのですが・・・・・
歳です。

1枚も売れていないと言うのは、今年の1月に発売したTH−221という金物です。まあ、ウチには1年に数個しか売れない金物があるので・・・・
更に新製品を4種類ほど発売の予定です。
こちらはどうでしょうか?

アクセスカウンター  41994
寒かった。
 平成24年2月10日(日)

今日は京都工場の得意先でシャッターの交換工事の立ち会いでした。

今日は京都でシャッター屋さんの立ち会いです。シャッターと言っても工場の大きな物です。私は昨日の朝に足場を組んで、今日の夕方に足場をばらすだけなんです。途中は時々シャッター屋さんの手伝いをするだけで、ホントに寒かったです。体中が冷たくなってしまいました。


さて、昨日捜し物で机の中をひっくり返すと昔の携帯電話の電池が出てきました。92年と書いてありますから20年ほど前です。当時、私はセルラーと電話会社の電話を使っていました。電池だけで今の携帯電話より大きいし、厚みも厚いんです。更にこの電池は小さい電池です。少し電話を使うと電池がなくなるので、いつもは大きな電池を使っていました。使わなかったので机のおくに仕舞ってそのままになったんだろうと思います。

20年で7台の携帯電話を使いました。最近はメール、ネット、写真ができ、小さくなっている。
ホント携帯電話は進歩しています。
 
 アクセスカウンター  41948
大工なんですが。
 平成24年2月8日(金)

今日は病院の得意先で現調。そのあと梅田の託児所でパソコンの設定。明日の現場段取り、お店の現場でパソコンの設定。帰ってからワンルームマンションの現場へ

今日は予定していた仕事が突然出来なくなりました。そこで急遽前から言われていた現場へ。託児所は電話、お店屋さんはネットカメラの設定です。何でもひかりファイバーにしたのでカメラを設定し直してほしいと言うことでしたがオーナーが店員さんに「原さんが来たら渡してください。」とNTTの書類が。要はモデムの接続の設定とパソコンやプリンターの設定を全部やれと言うことでした。

俺、大工なんですが・・・・・・・・

アクセスカウンター  41932
突然でした。
 平成24年2月7日(木)

今日は蒲生の現場で打ち合わせ、病院の得意先へ、その後トイレの改装の現場、材木屋さんで材料の加工、ゴミの処分。トイレの改装の現場へ確認に行きました。夜に日本橋へ施主さんと打ち合わせに行きました。

今週もなんかバタバタなんです。病院のボイラーの故障は突然で慌てました。(お湯を沸騰させない湯沸かしは正確にはボイラーとは言わずヒーターなんですが。)

仕事が予定通りに進まないのでこまったものです。不思議な事に忙しい時に限って、緊急な仕事が入ってきます。

私たちの仕事はこんなものなんです。

アクセスカウンター  41916
突然でした。
 平成24年2月5日(火)

今日はトイレの改装の現場でした。
私は途中別の現場へ。

昨日は病院の得意先の給湯器のトラブルがありました。朝に電話があり、さっそく病院へ(他に予定があったのに。)雰囲気的に治りそうもない感じでした。修理ををお願いしましたがやっぱりダメでした。とにかく仮設が必要で急遽、水道屋さんを呼んで湯沸かしから仮設の配管を敷設しました。ただ小さな湯沸かし機から病院全体にお湯を出すのは無理な相談で、手術室と看護婦さんの詰所だけはお湯を確保しました。

早め早めで交換すれば問題は少なくなるんですが、機械と言うものは困った物で、同じ機械でも数年でダメな物もあれば何十年も現役と言うものもあります。新品でも故障しないと言う保証はありません。

アクセスカウンター  41853
いろいろです。
 平成24年2月3日(日)

今日は金物の出荷。次の現場の挨拶回り、桜川へネットカメラの設定。日本橋へ現場下見の予定です。

昨日は金物の出荷、近所で修理仕事。次の現場の挨拶回り。金物の引き取り。金物配達。改装の打ち合わせでした。

さて、昨日の最後の改装の打ち合わせが大正区でした。終わったのが6時前だったので、大正区にある外国資本の大型家具店へ。新しい店になる倉庫の2階に置く椅子を探しに行きました。大きな家具屋さんですが、椅子は案外置いてないんです。いろいろ探すんですが気に入る物はないんです。
これは良いなと思った物がありました。デザインも座り心地もグッド。でも1脚2万円近く。思い切ってと思いましたか私的にはこのお店の家具はちゃっちいという先入観がありここで高い物を買う気には・・・・・
その前に打ち合わせした施主さんが、この家具屋さんで買った家具がバラバラになったとおもしろおかしくお話しされていたところでした。

そのあと別の大手家具店のお店へ。
値段も安く、まあまあな物がありました。もう一つなんですがこれでいいやと思い買おうとすると取り寄せでした。
もう少し探してみようと思いました。



 
 
さて、新しい店になる倉庫の2階の事務室です。広さは畳7帖ほどです。本棚と机は杉の足場板で作りました。 


 
 店になる部分おいた打ち合わせ用の机です。
これも杉の足場板で作りました。手間賃を考えれば買った方が遙かに安いんですが・・・・・・


窓にかかっているカーテンはお袋が作ってくれました。私が「なんかよれよれで変やな。」と言ったら「ええ布なんや、こんな大きな物アイロンかけられへん。しばらくしたら重さでのびるわ。」とおこられました。
ホントにしわがなくなるのでしょうか?




 
 書くのを忘れていたネタです。
道具屋さんへルーターの刃を買いに行ったのですが取り寄せとのこと。取り行くのもなんなんで直送してもらいました。
届いたのが上の写真は箱です。小さなものなのに大きな箱に入ってきました。
 
 アクセスカウンター  41863
バタバタです。
 平成24年2月1日(金)

今日は材木屋さんで加工、昼から加工した物を現場へ取り付けに。夜に修理仕事へ行って、金物の配達に大正区まで。
昨日は午前中は材木屋さんで加工、昼から寝屋川まで現場下見。そのあと天井にフックを取り付けに、夕方から設計事務所の先生が遊びに来てくれました。

なんかあっちこっちへバタバタです。
その割には売り上げが上がらないのが、ウチの七不思議です。

アクセスカウンター  41853